
初めての引っ越しで、60万円の貯金で洗濯機や冷蔵庫を揃え、自力で500m先に引っ越すことを考えています。空き部屋を逃したくないが、貯金と将来の資金に不安があります。引っ越しは大丈夫でしょうか。
引っ越ししたいんですけど
貯金がお恥ずかしながら約60万しかありません
初めての引っ越しで実家暮らしだったので
洗濯機や冷蔵庫などある程度のものは
全部揃えなきゃいけません
布団などは今使ってるものを使うつもりです
引っ越し先は500mほどで引っ越し業者に
頼まないで自分達でやるつもりです
60万で足りるでしょうか?
本当はもっと貯金溜まったら引っ越したかったのですが
いい具合に引っ越したいところが空室で
今逃したらすぐうまっちゃうと思います
なので悩んでいるのですが、貯金と今後の資金
本当に引っ越しして大丈夫なのか初めてで不安です
- chimu(8歳, 11歳)
コメント

あん♡そう♡よう
冷蔵庫、洗濯機とか高いのとか欲張らなかったら引っ越しするだけなら全然大丈夫だと思います!

こっとん様
うちは家賃8万で敷金2ヶ月分のとこで初期費用38万でした。
家具家電にこだわらなければ60万でもいけると思います。
うちは元々私も旦那も一人暮らししてたのでそれを引き継いで使ってますが、元々リサイクルショップの新品を買ったりしたのでかなり安くすんでます。
ダブルベットはまだカバーかけられた未開封の新品で4000円、2人がけソファーも新品で6000円、オーブンレンジは中古で5000円(もう5年もってます)、TVはドンキで3.2万、洗濯機はヤマダ電機で7kg3万、冷蔵庫は460ℓ4年落ちをジモティーで3万ww
あと照明やゴミ箱やテーブルなど細かいのも合わせてもやり方次第では20万以内には抑えられると思います。
リサイクルショップは中古のイメージだと思いますが、新品を売りに来る人も多いので新品が通常より安く買えることも多々あります。
それにリサイクルショップは製造から5年以上経ってる家電は基本買い取らないので、中古でもあまり劣ってないものが多いです。
ただ、保証は半年とかなのでアフターケアはあまり期待できません。
うちも引っ越しは会社のダンプとユニック借りて自分らでやったのでかかりませんでした。
-
chimu
詳しくありがとうございます!
凄いですね!TVや洗濯機が3万って
節約上手なんですね😊- 1月5日

退会ユーザー
家具家電をかなり妥協すれば可能だと思います。物件の初期費用などはもう払われてるんですか?
-
chimu
まだです
まだネットで見ただけで、何も決めてません。とりあえず初期費用聞いてみます- 1月5日
-
退会ユーザー
初期費用込みで60万ならキツイですね😓お子さん2人いるならエアコンは必要だろうしそこそこの大きさの洗濯機や冷蔵庫も必要だと思うので厳しそうです。
- 1月5日
-
chimu
そうなんですよね
エアコンは付いてるみたいですが、洗濯機と冷蔵庫、テレビとかお金かかるものが悩みどころです- 1月5日
-
退会ユーザー
敷金礼金がいくらかにもよりますしね😓うちは初期費用30万程、最初家具家電揃えたときはトータルで100はかかりましたよ〜
- 1月5日
-
chimu
やはりそれくらいかかるんですね
今回は諦めるしかなさそうですね😓
ありがとうございます- 1月5日

🐧
引っ越し業者頼まないで賃貸の初期費用別で60万だったら余裕で足りると思いますよ😊
-
chimu
足りますかね
初めてなので想像ができません😭- 1月5日
-
🐧
初期費用だけでうちは43万+引っ越し業者30万です😭なので家賃6倍はあながち嘘ではありません😭
家具家電だけなら60万あれば余裕ですが😣
ともいえ物件よりけりなので仲介業者に確認して、あとからお金足りないと困るので冷静に見積されたほうがいいですよ😢- 1月5日

ジジ
初期費用で30万くらいかかりました😊
家電や必要な物は35万位で全部揃えましたよ❤
初期費用確認して、最後に家電選んだらなんとかなるとは思います😫
-
chimu
初期費用30万もかかるんですか!30万もかかるなら引っ越しできないです💧
- 1月5日
-
ジジ
60万の予算で引っ越したら生活苦になるかもですね💦
とりあえず100万くらいあれば余裕をもってスタートできるかなと思います✨- 1月5日

みんてぃ
初期費用によりますね。家具家電のみでしたら大丈夫だと思います。これからシーズンですので、今借りないといい所は埋まるのはその通りだと思います。
-
chimu
そうですよね
前々からネットで見たりしてたんですが中々良いところなくて- 1月5日
-
みんてぃ
初期費用はほんと物件によりますが家賃の6倍見積もっておくと確実ですよ。
- 1月5日
-
chimu
家賃の6倍!!
そうなんですか😅引っ越しそんなかかるんですね‥
ずっと出れない気がしてきました‥- 1月5日

くるみ
んー、私はオススメできません…
家電だけではなく、家の費用も必要です。敷金や手数料など、家のことだけで30万はかかりました。
60万だとちょっと足りないかな、と思います。
-
chimu
そうですよね
最低でも100万は必要だと思っていたので- 1月5日
-
くるみ
ちなみに私は引越し業者に頼まず、70万くらいで家の費用と家電を賄いました。フライパンとか物干し竿なんか諸々も含めて、です。
最低100万とは言われてますが、そうとも限りません!
もう直ぐ引越しできるくらいにはお金貯まってきてると思いますよ💰- 1月5日
-
chimu
皆さんのお話聞いてたら怖気付いてきました🤣もう少し待つしかないか
悲しいけど見送るしかないですかね- 1月5日

ゆきたそ
私は初期費用等込みで10万程で今の住んでいる所に引越ししました。
賃貸物件の方に色々相談をして安くして頂いて毎月かかる費用もかからないようになってます!
荷物も自分達で引越しさせました。
それから少しずつ揃えていきました!
-
chimu
ほかの方と比べて安いですね^ ^
どこ住みですか?- 1月5日

noamam
家賃にもよると思いますが
初期費用が30万以上掛かるのと
それに加えて必要な物を
どれだけ買ってそこに幾ら
掛かるのか…によるかと思います!
貯金0になっても月々のお給料で上手くやりくりされるなら問題ないかな…と😊
何かあった時の為のお金がないと私は不安なタイプなので躊躇しますが…
-
chimu
私も何かあった時の為のお金ないと不安です💧厳しいかもですね
- 1月5日

K♡
皆さん初期費用高額でびっくりです
私のところは初期費用ほとんどかからずなので、それ次第かと思います!
家具家電も特別いいものとかでなければ治ると思います!
-
chimu
ほんとですね
30万もかかるなら引っ越しできないです😭Kさんはどこ住みですか?- 1月5日

Himama🐣
家賃が月々いくらのところで、敷金礼金などあるかどうかにもよると思います!
敷金礼金なくて、家賃も安かったりしたら、初期費用安く抑えられるのでいけると思います!
うち3DKの敷金礼金なく初期費用15万ほどで収まり、家電も洗濯機だけが新品であとはリサイクルショップ利用して10万ほど出揃ったので30万かかってません☺️
同じくらいの条件なら残った30万で1ヶ月生活はできると思うので次の次の給料日までなら大丈夫かと!
-
chimu
リサイクルショップ!考えてませんでした!
でも家電は新品じゃないと壊れませんか?- 1月5日

aina 🦋
私は初期費用に40万掛かりました😖
家賃は6万程のとこでしたが…
家具家電も揃えたら40~50万かかったので(独身の時にファミリー用で揃えた)、60じゃ足りないと思います😳
-
chimu
40万!!!
かかりますね‥
もしそんなにかかったら引っ越し諦めます😥- 1月5日

*zu zu*
敷金礼金によりますがいけると思いますよ!3月近くになってくると家電も新生活応援フェアみたいので安くなったりするので、そこを狙って買ったらいいと思います☺️
-
chimu
安くなるんですね
引っ越し業者に頼まないから3月でも問題ないんですかね?- 1月5日
-
*zu zu*
ちなみに敷金礼金はいくらで何人で生活予定ですか💡?
貯金使い切ってしまってもその後の毎月の給料で生活が困らなそうなら、敷金礼金ぬいたらいくら残るか計算して家電に当てたらいいと思います☺️- 1月5日
-
chimu
敷金6.7万礼金なしです
その他費用(鍵代:1.944万) / その他費用(消毒代:1.62万
って書いてありました
子供2人いるので4人です- 1月5日
-
*zu zu*
なら約50万は手元に残るので家電にお金かけすぎなければ私はいけると思います💡
ガチガチのしっかりした家電買うなら足りないですが、、- 1月5日

なっちゃん
引っ越し費用がなんとかなっても実家とは違って家賃、光熱費、保険、NHKとか全て自分たちで払わなきゃいけないからもっと貯めてからのがいんじゃないですか?
今現在、実家に住んでいて収支がどうかにもよると思いますが、もし、今五万とかしか実家にいれてないなら危険だと思います😱
実家にいて10万くらい払ってるなら大丈夫だと思います🍀
-
chimu
そうなんです
すごく不安です
保険は火災保険入らないといけないんですか?- 1月5日
-
なっちゃん
私達が住んでいたアパートは、最初に審査(給料面で払えるかみたいな)あり、敷金礼金で30万かかり、駐車場は1台はついてましたがもう1台かりるなら駐車場にも敷金礼金かかりました。
そして、入居するには火災保険、NHKの払っているという証明を後から提出しなきゃいけなかったです。
鍵もスペアを作るのに6000円(カード型)かかりました。
2年ごとに更新の三万もかかりました。
ちなみに積和不動産のmustでした。- 1月5日
-
chimu
引っ越しするのにもお金かかるんですね😭証明書も審査もあるんですか!
今回は諦めるしかなさそうですね
ありがとうございます- 1月5日
chimu
そうなんですね
子供2人いるんですが、冷蔵庫や洗濯機どのくらいの大きさにしてますか?
あん♡そう♡よう
冷蔵庫は360ℓ、洗濯機は6キロですが、今は子どももいるので冷蔵庫も洗濯機も大きいのにしました😆
型落ちだと安いので、全部型落ちでネットで安いので買ってます!!
!いいの買わなければ30万円あったら家電全部揃うと思います!