![ちゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さつまいもの美味しく食べられる保存方法や改善策を教えてください。前はペースト状で食べさせていたが、冷凍保存後に固くなってしまいました。
離乳食についてです。
昨日輪切りにしたさつまいもを柔らかくなるまで茹でて輪切りの状態で一つずつラップに包んでフリーザーバッグに入れて冷凍保存しました。(食べるときに崩しながら食べさせようと思って)
今日レンジで解凍してあげようと思ったらボソボソで、、、お湯でのばしてもあまり変わらず案の定食べにくそうでした😥
前さつまいもを食べさせたときはペースト状だったのでこんなことにはならなかったのですが、、、。
美味しく食べられる保存方法、改善策など教えてください。みなさんはどうされているのかも教えていただけると嬉しいです!
- ちゅん(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![こはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こはな
手間ですが、マッシュしてから冷凍するのはどうですか😊
![𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
柔らかくした後にスプーンで
荒く潰してから冷凍すると
使いやすいですよ〜☺️
そのあとお湯でも粉ミルクでも
伸ばしてあげると大丈夫です👌
-
ちゅん
やっぱり潰したほうがいいんですね!
やってみます!- 1月5日
![☀︎Sunny:)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☀︎Sunny:)
私は茹でずに蒸してます!
茹でると味が薄くなって美味しくなかったのもあります😢
茹でたものをそのままジップロックに入れて冷凍して、使うときに数個出してお粥と一緒にレンチンしてます!
レンチン終わったらスプーンで潰してお粥に混ぜてあげてますよ😊✨
-
ちゅん
茹でると美味しくないんですね😓知らなかった💦時間があるときにやって食べ比べてみようかな。
- 1月5日
ちゅん
マッシュですね!
やってみます!