※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

幼稚園の感染症について心配です。大規模な園だと病気しやすいかもしれません。他の子供たちはあまり感染しないので、うちの子の体質の可能性も考えられます。

マンモス園だとやはり病気しやすいですかね?
うちの子が通っている幼稚園が年少だけで130人…
年中、年長を合わすと凄い人数になります。
休みになると風邪も引かないのですが園へ行くと1カ月に3回も感染症になったりします。
小規模に通っているお友達、数名はあまり感染症ももらう事ないと言っていたので関係あるのかなと思ってしまいました。うちの子の体質ですかね(о´∀`о)

コメント

ママリ

小規模に通わせてます!
かかるものは同じですが
1ヶ月に3回も感染はビックリです💦
1歳男ので0歳児クラスですが
11月からは休むことなく通ってます!

ラテ∞

マンモス園で働いていました‼︎
単純に考えると マンモス園のほうが
もらいやすいのかもしれないですね💦特にインフルエンザの感染力はすごかったです😂💦

yu-s

30人一クラスずつの幼稚園ですが、
年少のときは毎月中耳炎でした。笑

体質だと思いますよ☺️

deleted user

1クラス30人全体で300人ぐらいの幼稚園に通わせています。
年少児で3回ぐらい風邪ひきました。
年中の今年度は風邪から肺炎になって1週間ぐらい休みましたがそれだけですね。
園バスに乗っていたりもらいやすい環境ではありますがわりと元気に過ごしてますよ。

ままり


皆様コメントありがとうございます。
やはり体質ですかね( ´∀`)
もう冬は怖すぎて毎日がヒヤヒヤです。