![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mom☕︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mom☕︎
うちは10ヶ月頃まで
ほぼ母乳のみでしたよ🤱
白湯 哺乳瓶 マグが
あまり好きではないようで💦
母乳が飲めていればOKとの事だったので
夏までに飲めるようになればいいか
って感じでした😳
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
離乳食のときと、気づいたときにほんのすこしだけあげてます!
麦茶だったり白湯だったり、その日によって違いますが💦
マグ、ストローであげています!
完母ですが、
感覚があいてきたのと
乾燥してるので…!
気づいたときにあげるときは
ひと吸い?程度です!
-
ママリ
離乳食ときにあげてみようとおまいます!- 1月5日
![SNOOPY](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SNOOPY
まだ2回食なので、その間に私が昼ごはんを食べるころに一回とお風呂あがりにあげています。
-
ママリ
なるほど🤔- 1月5日
![ミルキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルキー
完母なので、おやつの時と、外出時に白湯をのませてます。哺乳瓶拒否なので、コップやストローマグです😊
-
ママリ
コップやストローマグ練習してって感じですか?- 1月5日
-
ミルキー
離乳食はじめた4カ月のおわりから、コップはクリアして。途中、ブーって遊び出したから、数日休んで再開したら、ブーしなくなりました👌
ストローマグは、2週間ぐらいでクリアしました😊
支援センターで、お友達がストローマグやコップで飲んでいるのを、3ヶ月に頃から見ていたので、興味はあったようです🤭
麦茶だと、こぼしたらシミになるので😅白湯にしました!- 1月5日
-
ママリ
ストローマグでほうじ茶にしてみたら飲んでくれました😻
たしかにこぼしてシミになりますね😭- 1月6日
![あおちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおちゃんママ
こんにちは✨😃❗
2回食がスタートしたころに
指で押すとストローからぴろって
でるマグで麦茶与えてます🐥
飲めている微妙ですが、、、
飲めるように練習をかねてあげてます🍀😌🍀
-
ママリ
そういうマグがあるんですね☺️- 1月5日
![ちえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちえ
離乳食の時とおやつの時とお風呂上がりとあと飲みたそうにしてる時にあげてます!
-
ママリ
なんの麦茶あげてますか?- 1月5日
-
ちえ
赤ちゃん用のもあげるし、大人が飲むノンカフェインの麦茶を薄めてあげてます!
- 1月6日
-
ママリ
大人用だと無駄なくなりそうですね✨- 1月6日
![☺ぼんず☺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺ぼんず☺
主に麦茶か白湯をお風呂上がりにあげてますが、飲む時と飲まない時があります^_^;
(哺乳瓶であげて、お出掛け時などの場合はパックの物をストローであげてます)
離乳食時も前までミルクと麦茶など2つ用意してましたが…全然飲みません(;>_<;)
「ミルクくれ~」とミルクの方に視線向けて、麦茶はバシバシ叩いて遊んでます(苦笑)
麦茶よりほうじ茶の方が飲みが良いって方もいました~あとはりんごジュースなど甘い系。この間、5ヶ月から飲めるりんご&野菜ジュース(5~6ヶ月は薄める)をあげたら麦茶より吸い付き良かったです^_^; そりゃそうだ…。
哺乳瓶以外に慣れさせるなら、スパウトよりストローの方が良いみたいですょ‼
-
ママリ
今日ほうじ茶買ってみました*\(^o^)/*
スパウトも使ってみたのですが口に入れた瞬間嫌な顔したのでストローであげてみます👏- 1月5日
![えむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えむ
うちは離乳食の時と日中の
授乳時間までの間にあげてます!
暖房で乾燥してるのでこまめに少し飲ませてます!
-
ママリ
麦茶はどういうのあげてますか?- 1月5日
-
えむ
大人用で煮出してるので
毎回飲ませるときに白湯で薄めて飲ませてます☆- 1月5日
ママリ
そうなんですね☺️