![ぴよ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠糖尿病で体重増加が気になる方がいます。食欲が増し、体重が増えてしまい、どうやって減らせばいいか悩んでいます。身長156.8cmで現在8キロ増加し、7キロまで減らしたいと考えています。
妊娠糖尿病になり血糖値を管理しています。
12月まではほとんど体重が上がることなく、過ぎて行きました。
1月に入り制限かかった生活のせいか、無性に食べたい気持ちがありました。
なるべく今までと同じように食べていました。
(カロリーや運動も気にしています)
それでも体重が増えました😭
はじめ3週間で600g、1週間で500〜600g増えました😔
やばいとわかっていても、歩いたりしてるし。
どうやれば落とせるんですか❓
ちなみに妊娠前は、身長:156.8cm.体重:44.1kgぐらい
現時点で8キロぐらい増えました😔7キロでとどめたかった。
- ぴよ子(1歳1ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![あやや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやや
9月に出産しました。7月に妊婦検診で血糖検査にひっかかり妊娠糖尿病といわれ、私も食べ物や血糖に気をつける生活でしたよ。
ぴよ子さんの体型だと、今の体重は、優等生ではないでしょうか?
私は167センチでトータル11キロくらい増えました。
体重のコントロールも気をつけましたが、血糖が上がらないように食べ物食べる順を気を付けていたことの方が大きかったです。
32週で無理に体重を落とすことはママも赤ちゃんも大変だし、栄養面も心配です。
たぶん、黙っててももうあと一押しくらい最後の最後に体重ら増えると思うので、いつもの生活と血糖コントロールを頑張ることが大切かなと思います!
あとすこし、制限ばかりで嫌になりますが出産まで頑張ってください!
ちなみに、私は産後すぐは疲れとそれまでの我慢から解放されて入院中毎日プリン食べていました(笑)
ぴよ子
そうなんですね💦
糖尿病を見てくれてる内科の先生には、「太り過ぎ」と言われて😢
そこから気にして食べる順番や速度、血糖値を考えつつのカロリーも考え、時間があれば歩く!をしてました。
最近また増えて8キロまで…
内科の先生になんか言われそうで怖くなっちゃいました😣
ありがとうございます😊
あやや
内科の先生の指摘、きついですね😭自分にも赤ちゃんにもなんとか無事であるように悩んだり試したり我慢したりする気持ちわかります。
私は血糖測定のみで、産後はすぐ血糖下がったのでそれからなにもしてませんが、妊娠中は血糖のこといわれてからは夜は炭水化物抜きのキノコばかりの鍋風のものばかり食べてました!
おなかいっぱいになるし、血糖も上がらないしカロリーも低いし。
あとすこし、頑張りつつも楽しんで妊娠ライフ過ごして下さいね(^_^)
ぴよ子
私も今は1日6回の血糖値測定で済んでます💦
分割食事もしてて、とりあえず15時以外はあまりカロリーが多くないものを取っています✨
体重管理も難しいです😣気をつけてるのに急に上がっちゃうし。