
最近息子が歌に興味があるみたいでよく歌うのが「キラキラ光夜空の星よ…
こんばんわ~!
最近息子が歌に興味があるみたいでよく歌うのが「キラキラ光夜空の星よ~」です。
それを歌うと必ず義母が「トゥインクル、トゥインクル🎵」って英語で歌い出します。
それに若干いらっとするのですが(笑)
別に英語がうまいわけじゃないです!!
で、さきほど旦那がお母さんと電話をしていて電話の横で息子がキラキラ光~を歌い出したらお母さんが電話越しで「トゥインクル、トゥインクル🎵」って始まったそうで(笑)
旦那はなんだ?と思ったみたいで電話を切ったあとに言われたんですが義母の時代はその歌はまだ翻訳されてないからそのままで習ってたんじゃないか?だから英語で歌うんじゃないかって旦那に言われたんだけどそうなんですかね?ご存じのかたいます?
ちなみに義母60代です。
- ぷに(9歳)
コメント

りすりす
いや、私のおばあちゃん
80歳ですがキラキラひかる〜ですよ😂

💗たそちゃん💗
きっと英語覚えさせたいんじゃないですか?
-
ぷに
です!
何かと英語入れてきます!
実際通わす!ってうるさいんです。。- 1月5日

はむ
英語話させたいんでしょうね〜
うちもインターナショナル通わせよう!とずっと言ってます笑
まだ1歳半なのに……
英語も話せたら色々便利だからまぁいっか〜と適当に流してます笑
-
ぷに
やっぱそれしかないですよね!
それを旦那に言ったら違うでしょと。。
英語は早いに越したことはないんだろうけど。。
うちも最近話始めたばかりでなんだかなあと思ってます。- 1月5日
-
はむ
夫にはお義母さんがお金出してくれるならなんでもいいわwwwって冗談っぽく言ってますが夫が嫌がってます(笑)
私としては、まだ先のことですしあまり深く考えなくてもいいかな、と楽観的に考えてます(笑)- 1月5日
-
ぷに
うちもお金は出す!って言っててまだ具体的に話はなってないですが、、
義実家の近くにキッズ英会話ガがあるのがとても嫌な感じです🤢
めんどくさいですよね🙍- 1月5日

はじめてのママリ🔰
うちの義母は義理姉の娘に
頭肩膝ポンの英語を歌うんですが
(娘ちゃんがそれすきで)
英語が間違ってます(笑)(笑)
英語では
ヘッド(頭)ショルダーズ(肩)二ーズ(膝)アンド (&)トゥズ(つま先)二ーズアンドトゥズ
と言ってますが
(ネイティブな感じの歌の発音だと
ヘーッショルダーズニーズェントゥズ二ーエントゥズ
みたいな感じです)お義母さんは
ヘー ショルダー 二ー エン ショー ニーエンショーと(笑)
まあ娘ちゃん英語も分からないので
なんの問題もありませんが
わたしはいつもショーってなんだろ
って思ってきいてます(笑)
-
ぷに
うけますね!!笑っちゃいました!
無理に歌うなよ~って思います(笑)- 1月5日

まま
「トゥインクルばーちゃん発動‼️」って言っちゃいますね🤗
ぷに
ほんとですか!
ありがとうございます!