※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みちゃお
子育て・グッズ

苦しくて死にたい気持ち。コミュ障で仕事もうまくいかず、家族に八つ当たり。憎い叔母に怒り、子供がいるが死にたい。

正直死んだら楽なら死にたいです。

私の自己紹介をすると、子供の頃から内気で外ではとても大人しい性格で友達もほとんどできたことがありませんでした。

いまでもコミュ障で、人付き合いが極端に苦手です。仕事も長続きしません。
その反動で家族に八つ当たりする最悪の性格です。

とても憎い叔母がおり、怒りが抑えられません。
それを主人に長きに渡って八つ当たりしてきました。

何度も忘れないとと思いましたが無理でした。
子供もいますが、憎しみの中で苦しむ自分に疲れ果て、死んだらこの苦しみから開放されるのではと思ってしまいます。

自分の短所ばかり記載しましたが、もちろんいい所もあります。
でも基本的にはだめな人間かつ無能です。

子供がいるのにこんなことを言ってはいけないのは分かってますが、本当に死んでしまいたいです。

コメント

ママリ

私もみちゃおさんに似てます。
内気で人付き合い苦手です。
子供が生まれたことにより人付き合いが増えるかと思うと今から憂鬱です😓

私は実の親と上手くいかなくなりました。
憎い、悲しい、罪悪感色々入り混じった複雑な心境です。
叔母さまとはどの様な状況なのでしょうか?
一番は距離を置くことですよ。
会わない、連絡とらない、なんなら携帯変えて連絡手段を断つ、可能なら引っ越す。
私は全てやりました。主人の助けの元…
もう何年か経ちましたが未だに両親の夢を見て目が覚めると半日は憂鬱な気持ちを引きずってます💦
でも両親の事が頭から離れる時間は確実に増えてます。
心が少し軽くなってます。

どうか自分を守ってください。
嫌な相手から逃げてください。

  • みちゃお

    みちゃお

    私も実の両親とうまくいってません。
    いまでこそ実家に帰ったりしますが、昔は全く実家により付きませんでした。叔母とはもちろん会っていません。連絡も。だけど思い出すし、母と会うと叔母の話もしてくるので、怒りが離れることはありません。友人とかなら即縁切りですが、身内はどうにもならないような気がします。
    イヌカイさんは実の両親と会わないようにしてるのですか?

    • 1月5日
  • ママリ

    ママリ

    お母さんから叔母さんが連想されてしまうのは辛いですね💦
    怒りって結構な労力を必要とするからみちゃおさんの気持ちがすり減ってきてしまうんでしょうね。

    私は両親ともう4年くらい会っていません。引越しも伝えていないので私がどこに住んでいるか知りません。
    ここまでするのに自分一人では絶対に無理でした。
    周りに助けてくれそうな人はいませんか?

    • 1月5日
deleted user

死んだ人に残された側の人間からすると、その先ずっとみちゃおさんが命を絶ってしまったことを引きずりながら生きていくことになります。私は大切な人を亡くしていてもう7年経ちますが未だに毎日思い出してしまい私も自分を責めて死にたくなります。

もし命をたたれた後、残されたお子さんからすればもっとだと思います(;_;)

辛いこと、あると思いますが
残された人間もこれから先ずっと辛い思いを引きずっていくことになります。。。ここならネット上ですが皆さん本当に親身に相談乗ってくれます。いつでも呟いていいと思うので、命大切にして欲しいです。

  • みちゃお

    みちゃお

    子供に当たり散らしてるので
    こんな母親ならいないほうが子供のためとおもってしまいます。
    ゴキブリはいない方が住みやすいですよね、それとおなじです。
    ひきづりながら生きていくのは、申し訳ないのですが、でもそれ以上に私が存在してるほうが子どもたちにとっても辛いことに思います。

    • 1月5日
おかわり姫

ダメな人間やったら子育てなんて出来ません!!
ましてや2人も。

  • みちゃお

    みちゃお

    まともな子育てはしていないも同然です。

    • 1月5日
yumi

私も、コミュ障で、夫以外に話せる人は居ませんし、仕事も長続きしません。
死にたいと思うことはあるけど、子供を産んだ責任があります。
自分が楽になったところで、後悔しか出ない気がします。

八つ当たりや怒りが抑えられないのは、もしかすると発達性障害の可能性があります。病院にいき、カウセリングを受ければ多少は改善出来ますし、仕事も続くようになります。

解決にはなってはいないと思いますけど、今は死ぬより、今の自分と向き合うべきです。

  • みちゃお

    みちゃお

    生んだ責任、、自業自得ですよね。
    精神科は通ったことはありますが、なんとなく信用がなくそこでよくなると思えなかったので続けることはありませんでした、、。

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

私はもっと酷くて、
内気で人見知り、不安症、臆病、仕事は続かない、頭が悪い、運動神経が鈍い、人付き合いが苦手で、舐められやすい、子供からも舐められる、
基本人が怖いので、他のママさん達から人間以下だと思われている、
職場の人からも舐められていて、宗教、保険の勧誘でしか人が近づいてこない、
取り柄がない、見た目も暗い、
人として扱われない、
本当に価値のない人間だと思ってて、

でも子供からしたら世界一大切な人間で、
子供がいるから何としてでも変わりたいし、子供に恥をかかせたくない!長生きしたい!

そんな風にもがき苦しみながら毎日いきています😢😢😢😢😢😢

  • みちゃお

    みちゃお

    いや、全て私も当てはまりますよ。
    同じく宗教やネズミ講のために近づかれること多かったです。こんな自分でも友達になってくれる人がいると喜んでいたのにそれが目的だとしったとたん、腹がたってブチギレてきました。
    あさんは、舐められたり見下されたりしてることに怒りより悲しさのほうが勝ってますか?
    子供は母親を必要としてくれてるのはありがたいですよね。なんとしてでも変わりたい、、そうですよね。
    もがきながらも、生きていくほかないですね

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    「仕事帰りにランチでも行きませんか?」
    こんなふうに誘われて、イソイソと出て行ったら、もう1人知らない女の人呼ばれて、新聞広げられて、、、
    悲しいし、腹もたちます!
    その時は流石の私も怒って帰りました!

    でも腹たつとしたら、自分に、、ですかね、、、
    そういう風にしか見られない自分が情けない。。
    何しても怒らない、
    そんな風に舐められてるんでしょうね、、

    同じ様に家では子供に当たり散らしてしまうので、それも情けないです。。

    いつからこうなったの?
    なんでこうなっちゃったの?
    いつも問いかけてます。

    あとはもう、こういうもがいて生きて行く人生なんだって、諦めもあります。。
    子供は犠牲者なのかなってたまに悲しくもなりますが。。

    って、こんな気持ち吐き出せたの、初めてで、少しスッキリしてます。
    共感できる事も、共感して頂けるのも、少し嬉しい気持ちです。

    ネットでしか、言えませんから。。。

    • 1月5日