
学生時代のバイト先の新年会に参加できず、同僚たちとの交流を懐かしく思う新米ママ。結婚や出産は幸せだが、時折独身時代を懐かしむ心境。同じ経験の方いますか?
20代後半の新米ママです。
昨年子どもが生まれました。
一昨年まで毎年参加していた
学生時代のバイト先の新年会、
今年は娘もいますし、はじめて不参加でした!
さっき、その元バイト先のライングループに
新年会の写真が沢山送られて来ていて、
同僚や先輩後輩の顔を見たら
あー行きたかったな〜会いたかったな〜と
気分が落ちてしまいました。
と、同時に、変わらず仕事に励みながら、飲み会にも参加できて羨ましいなーと思ってしまいました。
決して結婚や出産を後悔したわけでなく、今が1番しあわせです。
ただ、たまーに独身時代を懐かしんでしまいます。
独身時代は反対に、結婚している友人を羨ましく思っていました😥
同じような方、いらっしゃいますか?
- ふーふー(2歳7ヶ月, 4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ママたん
わかりますよ!当時結婚してた子が結婚する前の私に
今のうちにたくさん遊んでおきなとか結婚ってそこまで良いものでもないよ、って言ってたのが今よく分かります^_^

退会ユーザー
とても良く分かります!!
今は独身時代が懐かしいです😭✨
無い物ねだりですよね😂
でも、今は今しかない幸せがあるのできっとあの頃の私が今の自分見たら、それはそれで羨ましいと思う気がします😳
-
ふーふー
そうなんです、本当無い物ねだりで😂
独身時代は結婚してる方たちがとても羨ましくて、憧れていました!
結婚できるかな…と悩んでばっかりいたような気がしましたが、結婚してみて実は楽しいことも多かったなと気づきました。- 1月5日

おにおん
気持ちわかります。
私は結婚が遅くまわりの友達はほとんど結婚していました。20代前半でしている子もいたので早く相手を見つけて結婚したい!と思っていました。30代でしましたが今はとても幸せです♡
-
ふーふー
やはり周りに結婚する子が増えると、結婚したい気持ちが強まりますよね🤔
私もそうでした。
あまり昔のことばり考えず今のしあわせを感じるようにしてみます☺️- 1月5日

はなはな
わかりますー!
娘はめっちゃ可愛いし幸せなんですが、今まで一緒に遊んだり飲んだりしていた友達グループの中で私が1番に結婚、出産したので、私だけ参加できなくなりました😭
みんなでのんでるSNSとか見てるとなんか悲しくなります。笑
-
ふーふー
同じ境遇ですね☺️
なんか悲しいですよね。。
自分だけ置いていかれているような🤣
友達もキラキラして輝いて見えます。笑- 1月5日

ひとみん
それすごいわかります!!(>_<)
結婚して子ども2人も授かれてこんなに幸せなことないのに、たまに独身に戻りたいなーとか、結婚したての旦那と2人の頃に戻りたいなーって思います(´・_・`)!
子ども生まれてから夜ご飯を外で一度も食べてないので、居酒屋とかちょっとお洒落なお店行きたいなーって思います😆💦💦
-
ふーふー
ほんとそうですよね😳
旦那と二人っきりの時間も気がつけばすっかり無くなってました🤔
食事も、子連れではなかなか行けないお店もありますもんね!
もう少し子どもが大きくなれば出来るんですかね〜🤣- 1月5日

ゆうちゃんママ
気持ちわかります😂
無いものねだりですよね😂😂
私も時々時間を気にせず出掛けたいなあとか思いますが独身時代より今の方が何倍も幸せです☺️✨
-
ふーふー
無い物ねだりです😥
時間を気にせず飲みにでかけたり、夜中から外出したり…
楽しかったなーと🌟
子どもがいる生活、毎日幸せですよね😳子どもとは一緒にいたい…!独身時代の生活に1日だけ戻りたいです!笑- 1月5日

まあ
わかります!!
私は 21で結婚して、
23で息子 25で娘を出産して
すごく幸せだけど、行けなかった
集まりとか、独身の友達の旅行とか
すごく羨ましくて妊娠中は
よく泣いていました😂
まだ独身の友達が多かったから余計に😂
旦那は子供達みてるから行っておいで
って言ってくれるけど、子供を置いてまで
行こうとはその時は思わず、自分で
行かないって決めたはずなのに
泣いてばかりでました😂
でも今では 年に数回
旦那にお願いして行っています☺️
-
ふーふー
そうですよね😂
今まで行っていた集まりや旅行に
参加できなくなると、
ほんと寂しい気持ちになりますよね😢
旅行行ってきなと言ってくれる旦那様素敵です✨- 1月10日
ふーふー
共感してもらえて嬉しいです😢✨
たしかに私も、これから結婚する子には、楽しんでおいてー!と言ってしまいそうです。
結婚や子育てはまた別の楽しさですよね☺️