
仙台市のイギス皮膚科で初診の予約は可能か、待ち時間を避けるコツを知りたい。午後の診療状況や2歳と新生児の肌トラブルについて教えてください。
仙台市の方教えてください。
上杉のイギス皮膚科を受診したいのですが
初診の場合は予約できますか?
予約不可の場合は何時ころ行けば待たずに診て頂けるかわかる方がいらっしゃれば教えてください。
朝一より午後の方が空いていれば午後に行きたいのですが
普段行っていたところは午後の診療も予約がいっぱいになれば打ち切っていたのでどういうシステムか知りたいです。
2歳の息子の肌がアトピーなのかどうか、
加えて生後2週間の息子の新生児にきびが酷くて連れて行きます。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ

はじめてのママリ
ちなみにこんな状態です😢
新生児にきびについてご助言もあれば
教えてください😢
長男の時は全く出なかったので悩んでいます。

ちー1130
予約制ではないので予約は出来ないと思いますが、混んでいても割とすぐ順番が回ってきます。
受付開始前に待ってる人はいるので待ち時間が0ってことはないと思いますが、もしかして午後の方が空いてるかもしれません。
-
はじめてのママリ
早速お返事ありがとうございます!(;_;)
予約制ではないのですね!
この寒い中に新生児を連れてなのでなるべく待たないで診てもらえたらありがたいなと思っていました😢
午後に行ってみます!
ちなみに、もしわかれば教えて頂きたいのですが
車で行った場合どちらに駐車していますか?- 1月4日
-
ちー1130
病院の脇の駐車場に止めてます。狭い駐車場ですが、たまたま空いたりもして止められなかったことはないですね。。
夫が運転なのでもし止められない時はウロウロしてもらおうと思ってるので他の駐車場は調べてないです💧すみません。。- 1月4日
-
はじめてのママリ
ご丁寧にありがとうございます🙏
そうなんですね!
近くにコインパーキングもあるようなのでもし空いていなかったらそちらを利用してみます。
お話し聞けてよかったです!
ありがとうございます😊- 1月4日

ぱんだ
うちの旦那がイギス皮膚科にお世話になってます👩⚕️
前に一緒に付いて行った際車で行きましたが、病院の駐車場は縦列駐車です。前の方が診察終わって出るときに、もし後ろに車を停めてたら〇〇のお車の方~移動お願いします~~って感じだったと思います。←だいぶ前なので変わってたらすいません💦
一応近くにコインパーキングもあったと思います。
他に受診された方で補足ありましたらお願いしますm(_ _)m予約に関してでなくてすいません💦
-
はじめてのママリ
縦列なんですね!
うまく停められるか心配なので
ダメそうだったらコインパーキングを利用しようと思います^_^
ご丁寧に教えてくださりありがとうございます🙏⭐️- 1月4日

あ
専用駐車場狭いですよね。一回行きましたが、前と後ろに止める感じだから自分の車出したい時は「◯◯ナンバーの人、出してください」って待合室で自分で声掛けてしてました。
私は混んでたので道路挟んで大きい有料駐車場にとめましたが。
ちなみに、乳児湿疹ではなくて、子供がアレルギーで病院巡りしましたが若林区荒井のあべこどもクリニックが一番良かったです。先生も優しくて薬の塗り方など詳しく教えてくれました。
-
あ
すみません、アレルギーじゃなくてアトピーです。
- 1月4日
-
はじめてのママリ
向かいに広い有料駐車場ありますよね!
停めにくそうなのでそちらを利用しようかなと思います🚗
ありがとうございます!
あべこどもクリニック初めて聞きました!
イギス皮膚科がいいとよく聞くので診てもらおうと思いましたが
アトピーに関して気になっていたので検討してみます!
ありがとうございます!- 1月4日

ゆん
イギス皮膚科についてはわからないのですが、
新生児にきびというか
脂漏性湿疹かな?と思いました。
友人のこどもも脂漏性湿疹になり皮膚科受診した所、沐浴剤は使わず石鹸でしっかり顔を洗い、処方されたステロイド塗ったら綺麗に治ったと言ってました。
ちなみに、石鹸はキューピーちゃんの固形石鹸で、皮膚科は多賀城にある笠井皮膚科です。
私の息子は田子のキッズクリニック田子でアトピーと言われてステロイドと保湿剤で、痒がっていた所も綺麗に治りました。
イギス皮膚科で診て貰って、早く良くなるといいですね!😣
-
はじめてのママリ
長男のときは頭にびっちり湿疹が出来て脂漏性湿疹でした😔
脂漏性湿疹を調べてみたら、頭だけではなく顔にできるものもあるんですね!
今はとにかく石鹸でしっかり洗い保湿をしています。
お薬でよくなるなら、やはり一度皮膚科を受診してみたほうがいいですね!
アトピーが綺麗に治って何よりです🥰
皮膚科や小児科は合う合わないがあるので病院巡りをしないといけないだろうなと思っいました。
教えてくださりありがとうございます🙏
とても参考になりました!- 1月5日

ムッティ
地元でよく通ってます。
赤ちゃんは受付した順番よりも先に呼んでくれますよ。
たぶんご好意です。
正直子連れでいくのは
狭いし人は多いしおっくうですが
薬はいいと思います。
マダムな女医さんですが
早口で聞き取れなかったりしますし、診察の回転は超早いです。
なんなら会計と薬の処方が追いつかず遅いくらい(笑)
なので女医さんには聞き取れなかったり不安なことは聞き返しをおすすめします。
良くも悪くもあっさりしてます!
駐車場は子連れだと隣にとめるのは、やめたほうがいいです。
交差点角(勝山館側)に住友不動産のリフォームハウスたってますんで
その目の前にコインパーキングあります。
駐車券でるパーキングなら駐車券だすと1時間分(200円 )現金でもらえますよ。
私はいつもそこにとめて
歩いてイギスいきます!
-
はじめてのママリ
ご丁寧にありがとうございます🙏
そういった配慮ありがたいです😢
子連れだとイギス皮膚科を勧める人が多い理由がわかりました^_^
駐車場についてもありがとうございます!広い有料駐車場がありますよね💡
そちらを利用しようと思います😊
情報くださり助かりました!
ありがとうございます☺️- 1月5日
コメント