※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんの授乳間隔と1回の授乳時間について、昼間は1〜2時間、夜は3時間で、1回の授乳時間は片方5〜10分で満足することが多いです。生後2ヶ月でもこのような授乳パターンが一般的ですか?

生後2ヶ月の赤ちゃんの授乳間隔、1回の授乳時間はどれぐらいですか?完母の場合で教えてください🙇
私は昼間は1時間~2時間、夜は3時間ぐらいです。1回の授乳時間は片方5~10分で片方だけで満足することが多くて両方は飲まないです😩生後2ヶ月でもこんなものですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

昼も夜も同じくらいです!ただ、うちはもっとダラダラと長い時間吸っています😅😅💦20分くらいは吸っています😂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇❤️

    そうなんですね😲❗️
    うちの娘はいらなくなったらプイッと離します( ;∀;)おっぱいガチガチなのでもっと吸ってほしいです😩💦

    • 1月4日
ママリ

うちは、昼間は3時間から5時間。
夜は10時間、あきます🙄
授乳時間はほぼ毎回、片方3分30秒ずつです!
1日トータルで、6回前後の授乳です👶

うちの子たちは、上の子もこんな感じだったのであまり参考にはならないかもですが…😰

でも授乳時間、片方で終わっちゃうならもう少し片乳の時間を短くしてみてはいかがですか😊?
たぶん2ヶ月になれば、だいぶ上手に短時間でたくさん吸えるようになってきてると思いますよ🙆

ママリ

昼間は40〜90分間隔で片方10〜15分です。
夜は5時間くらいあきます。

私もこれで大丈夫なのかと不安になります。
最初の数分以降寝ながらちびちび飲んでいる感じだし😓
毎回おしっこ交換しているからまあいいのかな?うーんって感じです。