※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふう
ココロ・悩み

精神的に不安定で病院通い、躁鬱病と知的障害を持つ女性が、娘に怒鳴ってしまい義理姉と対立。病気の理解を求めるが、関係が悪化。治したいと後悔する。

ここでしか吐き出せないので吐き出させてください。
私は幼い頃から精神的に不安定で病院も転々としていました。18歳の頃に素敵な主治医と出会いそれからずっと通院しお世話になっています。
軽度の知的障害と躁鬱病とゆう病気を持っています。その影響で色々な症状があり周りに迷惑をかけてしまうことも度々あります。
ここから本題なのですが、昨日旦那と娘たちと義理姉とお出かけをしていました。
娘は2回目のイヤイヤ期に入り赤ちゃん返りも始まりました。普段はどうして嫌なの?とか時間をかけ娘が納得できるまで話し合っています。
昨日も私のゆうことに全部イヤイヤ。
義理姉や旦那が同じことを言うとすんなり受け入れる娘の様子を見てると悔しくなってしまい羨ましくもなりました。なんとも言えない感情になりだけど冷静に考えママにだから甘えてワガママも言えるんだと必死に抑えていました。
だけど、娘のワガママが始まり泣き始めました。
私は我慢の限界で怒鳴ってしまいました。
一度興奮状態になると自分でも抑えようがなくなり思ってもないことを言ったりしてしまいます。
言ったことを冷静になった後覚えていないことも多々あります。
そうなってしまった時に娘に対してもひどいことを言ってしまい義理姉にも言ったそうです。
叩こうともしたそうです。旦那が落ち着かせてくれていました。
義理姉はそのまま帰りその後連絡を取り合い話し合いました。申し訳ないと思い謝りました。
だけど義理姉はすごく傷付いたそうです。
あんたには私の気持ちは分からない。
あなたが言ってることは綺麗事にしか聞こえないと言ってしまったのです。
その時は本心でした。たまにしか会わない少しの時間ワガママ言っても泣き続けても可愛いで終わります。自分だって!だけど母親は毎日です。
下の子もいてパンク寸前になるときもあります。
ずっと優しくニコニコで育児できません。
なので育児をしたことがないのに私の気持ちなど分からないとあの時はそう思ってしまいました。
義理姉は私の病気のことを知っていました。
旦那も病気のせいであーなってしまうんだと言ってくれたそうです。
それはわかってる。でも本当に腹が立った。
傷付いたと怒っています。
もう関わりたくないと言われました。
本当のきょうだいの様に仲良くしていたので悲しくて自分が100%悪いのでもう会わないことに決着がつきました。だけど悔しい感情もあります。
病気のことを理解してもらえてると思っていたので、、、
娘には自分の感情で怒ってしまった時はママが悪かった。本当にごめんね。大好きだよと抱きしめて許してくれるまで謝って抱きしめています。
なので娘は誰よりも私を選んでくれていて好きだと言ってくれます。やっぱり本当の家族とは違うんだ。理解してもらえないことなんだと実感しました。私の母親も躁鬱病、軽度の知的障害があり入退院を繰り返してます。
確かに全部受け止めて理解するのは難しいです。言われた言葉で傷つくこともありました。
だけど病気だから仕方ないと本当の母親を見てあげようと心掛けています。
旦那は主治医と話をして少しはこの病気を理解してくれています。
義理姉とこうなってしまうとは思ってもなかったです。なんであの時抑えれなかったんだ。
なんであの時、、、と後悔です。
自分が情けなくて仕方ない。はやくこの病気も治したい。娘にも旦那にも迷惑かけたくない。怖い思いさせたくない。なのになんで?なんで?
本当に昨日から涙が出っぱなし(-。-;
まとまらない文章を最後まで読んで頂きありがとうございました。
気分を害された方には申し訳ありませんでした。

コメント

a_mama*°

ふうさん凄いです。
でも、辛い思いされましたね・・・

今はできる限り症状を落ち着かせていき、
お子さんを旦那様と一緒に大事にしていけたらベストですね^^*

旦那様も理解があるようですし、
今は甘えるところは甘えて、、でいいと思います!!

イヤイヤ期は何度でも、ずーっと続く事があります。
でもそれは充分成長の証です。
その中で自分自身がイライラしてしまう時は
放置でも大丈夫だと思います。
放置と言っても、例えば出掛けたいのに嫌だと抱っこすら拒否されたり
出先でおもちゃ買ってーと駄々こねたり
様々なワガママあると思いますが、
いちいち叱ったりするのではなく
思う存分そのまま泣かせたり、歩かないならその場で座らせたままとか。
意外と子供って長くダダこねる事って出来ないんですよね笑
だから、いちいち注意したりせず
始まったなぁーと待ってて大丈夫です。
1人で泣きやめたり、気持の切り替えが出来た時に
褒めてあげると本人も喜ぶし、
なにより大人が楽です。自分自身も気持ちを落ち着かせる時間があるし、
それに、叱るより褒めたいですよね^^*

上の子ももう少し大きくなったら
下の子の面倒も見れたりするでしょうし
とにかくいまは治療に専念し
もう少し子供が大きくなり、自身も落ち着いてきたら
また会えるようになるんじゃないかと思います。

今すぐ関係を直す必要は無いと思いますし、
旦那様に時期が来たらまた会いたいと伝えてみてはどうでしょう?


でも、いつも時間をかけてお子さんと向き合っているの
本当に素晴らしいです。尊敬します。

  • ふう

    ふう

    優しいお言葉本当にありがとうございます。
    自分が冷静な時は子供達が泣こうがなにを言おうが向き合えるんです。
    もちろんたまには泣いとき!とほっとくこともあります。
    だけど一度自分のスイッチが入ると😓理由なんて無くてもいきなりスイッチが入ることもあり自分でも自分のことが分かりません(-。-;
    ほんと自分が恐ろしいです。
    娘はなんにも悪くないのに
    ほんと最低な母親です。
    だけど最低な分思いっきり愛情表現をしてるつもりです。
    娘を誰よりも愛してる自信は誰にも負けません💕
    育児で悩んだことも今までないですし育児は生きがいです。だけど自分の病気の症状がそれを壊して来ようとする。そんな自分がほんとに嫌です。
    落ち込んでいたのでほんとにお返事いただけてありがたいです。

    • 1月4日