

Lieb
病院は温度管理されていて温かいと思うので、普通生地のパジャマに上に羽織るものがあればよいと思います(^^)
ちなみに私は普通の前あきボタンのパジャマと一枚授乳口つきのマタニティパジャマを用意していきましたが、助産師さんに初めは赤ちゃんも吸うのうまくないから授乳口は使わずボタン外して普通に飲ませてと言われました。

ままん
3月中旬に娘産みました😌
私は春物を用意しました!!
授乳用のパジャマ用意したけど
上手く出来ず、、、赤ちゃんも
飲みにくそうで結局まくり上げて
飲ませてました😅笑
病院内は暑かったので
春物パジャマ+羽織る物があればいいかと
思います😊

a.y.k
同じ週数です!!
私はもう今日から入院が決まっていますが、パジャマはGUの薄手前開きパジャマワンピ+マタニティレギンスです。半袖(+カーディガン)の助産師さんが働く職場なので、モコモコは暑いかなー?と💡

あーたん
2月予定日ですが病院内は赤ちゃんに合わせて暖かくしてあるから、モコモコのパジャマはやめてねーって助産師さんに言われました🙋ワンピタイプのパジャマとマタニティ用のルームパンツ何枚か買いました😊☝️寒ければカーディガンで調節です!
コメント