※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナナ
妊娠・出産

明日から母乳の分泌量は増えるでしょうか?完母は難しいかもしれません。自宅でもミルクを用意した方が良いですかね?

生後三日目、明日から生後四日目となります。
母乳はまだ少ししか出ていませんが、順調な経過だと言われており、母乳で足りない分をミルクで対応しています。
今日よりも明日の方が母乳の分泌量は増えるのでしょうか?やはり退院からすぐ完母と言う形は困難でしょうか?ミルクを自宅でも用意した方が良いですかね?!

コメント

さささささ

ご出産おめでとうございます!🎉🎉🎉

わたしは3人出産してますが、みんな5日あたりから出るようになりました。
それまではミルクでした!
退院してからはミルク作るのが億劫で、泣いたら乳!泣いたら乳!を繰り返していました!
そしたら1ヶ月後検診で日増60g以上でした(笑)

今はまだなかなか出なくて不安かと思いますが、思い詰めるとかえってよくありませんし、飲ませてれば出る!と軽い気持ちで授乳を楽しんでください😆
おっぱいトラブルにはお気をつけて😨💦

  • ナナ

    ナナ

    アドバイスありがとうございます!👶🏼💓
    泣いたら乳!案外根気がいりますよね、、大泣きしている所に咥えさせるのも一苦労です。。でもミルクも億劫な気持ちわかります!
    でも、授乳を楽しむ!!素敵な言葉ですね、、一生なわけではないですしね😙❤️やってみます❤️❤️❤️

    • 1月3日
はな

とりあえず母乳がよく出るまではミルクで混合がいいかと!
入院中によく出るようになったら完全母乳でいいかもですがやはりおっぱいも痛くなったり、体調もすぐれない時などミルクがあったら助かるかなー?とは思います!
わたしもよく出そうと言われてましたが、退院後2週間から母乳がよく出だしたんですが赤ちゃんもうまく吸えなくてなかなか軌道に乗らずだったので一か月検診まで混合にしてましたよ((´∀`))
退院までに母乳量がたくさん出ててるなら完全母乳でいいと思うので様子見で、助産師さんに相談してみては??

  • ナナ

    ナナ

    アドバイスありがとうございます👶🏼💓よく出そうと言われてもなんですね、、やはりミルク心強いですよね😟絶対完母にする!と意気込み出産の準備では緊急用のミルク程度しか買わなかったのですが、、軌道に乗るまで!とお守り代わりに買っておこうかとも思います、、でもいつか軌道に乗るんですね🥴漠然とした不安なだけかもしれないです😭

    • 1月3日
  • はな

    はな

    うちの子は飲むのが下手なのと母乳も入院中あまりでなかったので混合で一か月してましたが、今はたくさん出て完全母乳ですよ((´∀`))
    頻回授乳で頑張ればきっと大丈夫ですよ😊❤️入院中10とかしか出なかったわたしでも完全母乳ですから!
    あまりスケールに乗せた数字とかを気にしすぎるとストレスなのでとりあえず母乳は何度でもあげていいので家では頻回授乳で頑張ってください((´∀`))
    とりあえずお守り程度にミルク準備でいいと思います!

    • 1月3日
あっきー

私も生後4日目まではほぼほぼでてないって感じでした。5日に胸が熱を持つほど痛くなってそこから母乳量も増えましたがまだ口が小さく搾乳して与えてましたが足りてなかったので退院時にはミルクは小さい缶を買いました。
もし退院からすぐ完母でもいずれ旦那とかに子供預けたりすることを考えてもミルク飲ませられるようにしたほうがいいのと母乳に比べてミルクのほうが腹もちがよく、寝てる時間が長いと聞いたので0時近くのときはミルクを与えるようにしてたので小さめの缶だけ買うのもいいかも…🙄❓

とまと

出産おめでとうございます☺️♥︎

わたしはよく母乳がでて
出産3日目からは完母でいいよーと言われて完母でした!日に日に飲む量増えてました☺️
母乳飲ませる前と飲ませた後の体重で測ってましたがよく出てました😂

一応いつ出なくなるか、飲まなくなるかわからなかったので一応準備してました!