※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

赤ちゃんの就寝時間について相談です。自分で寝るのは23時だけど、20時に寝かせたい。早く寝かせる方法を教えてください。

生後2ヶ月です。
お子さんの就寝時間は何時ですか?
うちの子は23時です。赤ちゃんなので、20時には寝かせたいなぁと思っているのですが、20時から23時は、楽しそうにアウアウお話ししてたり、抱っこしてと甘えっ子だったり。
しかし23時になると、寝かせつけなくても、自分で寝てくれるので楽なのですが、もう少し早く寝て欲しいです。
皆さんのお子さんの就寝時間は何時ですか?
早く寝かせる方法ってありますか?

コメント

ayn

2ヵ月のころはうちも23〜24時くらいに寝てました!
3ヵ月になったころから、少し夜早く寝られるように早めに部屋を暗くして寝る時間なんだとわかるようにしたら10時くらいに寝てくれるようになりました!

まだ遅いとおもいますが、ここから少しずつ早くなってくれたらなあと思って8〜9時に部屋を暗くする事を続けています^ ^

  • ままり

    ままり

    aynさんちも2ヶ月の頃は同じだったんですね😊
    今は22時ということで、どんどん早くなっていきそうですね😀
    長い目でみてても良さそうですね💕

    • 1月3日
☺︎

うちの子も23時です☺️

  • ままり

    ままり

    mさんちも同じ時間なんですね😊
    よかったぁー
    今はまだこの時間なんですかね!?

    • 1月3日
  • ☺︎

    ☺︎


    今もこの時間ですよ☺️
    まだ2ヶ月やし早く寝かせよ寝かせよーとしなくてもいいかなぁと(笑)

    • 1月3日
  • ままり

    ままり

    そうですね〜
    おっぱいの時間もまだ、3時間や4時間置きなので、しょうがないですね😊

    • 1月3日
しーのすけ

あと2日で3ヶ月の娘です。
だいたい6時半にお風呂→電気消して授乳→就寝の流れです。
うとうとしてますが寝かしつけないと寝てくれません💦

  • ままり

    ままり

    18時半に寝かしつけてるんですね😲
    寝かしつけてでも、寝てくれるんだといいですよ😉
    どうしても今、実家でリビングで寝かせているので、あんまり真っ暗にできないんですよね💦23時だと真っ暗にしなくても、勝手に寝てくれるんです

    • 1月3日
ゆみ

21時です!
なぜかわからないですが、21時にベッドに行くと隣にいれば寝てくれます!
最初はベビーベッドで寝かせようとしてたんですが、ベビーベッドではねれなくて😥諦めて夜は一緒に、昼間ベビーベッドでリビングで寝かせてます!!

  • ままり

    ままり

    あらっ!偉いですね😲
    ベビーベッド。うちも友だちに借りたのですが、寝てくれなくてベビー布団に寝てます💤
    お昼と夜で寝る場所が違うから、切り替えが出来てるんですかね!?
    そんな気がしました!

    • 1月3日