里帰りするか悩んでいます。娘は保育園に通っており、里帰り中の面倒見が難しい。里帰りしない場合、今通っている産院で出産することを考えていますが、主人との意見が分かれています。どうしますか?
里帰りするか悩んでます。
以下、長いですが読んでいただきアドバイスいただければと思います。
娘は保育園に通っています!今は私が時短なこともあり標準保育で8時半から16時半まで預けてます。
うちの自治体は未満児でも、2人目が育休であり復帰予定であれば退園する必要はないです。
主人も協力的ですが、職業柄、早朝からの出勤、夜遅くに帰ってくる、夜勤があるため私が里帰り中、もしくは入院中は面倒を見てもらうのが厳しいです。たとえ早朝保育や延長保育を使ったとしても厳しいです。主人が有給をつかったり、勤務を日勤のみにしてもらうことも厳しいです。
里帰りするのであれば娘も一緒になりますが、里帰り先の病院は総合病院になるので6歳未満は病院にはいれません。また、父母共に仕事をしており日中は認知症が始まった祖父と、元気な祖母と過ごすことになります。
里帰りしないのであれば今通っている産院になり、個室であれば家族も泊まりが可能であり提携している保育園に一時保育も可能です。退院後も娘は保育園に行った方がストレスなく過ごせるのかなと思います。
わたしは上記のことを考え里帰りせずに今住んでいるところで産みたいと考えていますが、主人は夜勤もあるから里帰りした方がいいのではないかといい、話は平行線のままです。
みなさんならどうしますか?
義両親の協力は遠方のため得られにくいですが、実両親は車で30分から1時間の距離で土日であればいつでもお願いすれば来てくれます。
- りんごのほっぺ(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント
ちびじんべえ
私は里帰りをしたことがないので…その状況ならご長女のことを考えて里帰りせずに出産しますね。
私は次男の産後は保育園の送迎はファミサポさんにお願いしました。
ひなまま1024
ファミサポとか登録しておく。ヨシケイとか、生協、ネットスーパーの登録。アマゾンとかネット通販使えば引きこもりできるかと思います。
イヤイヤ期の里帰りによる環境の変化はかわいそうかと思います。
-
りんごのほっぺ
コメントありがとうございます💕
お返事がおそくなってすみません。
やはり、里帰りでの環境の変化は可愛そうですよね😖
今住んでいるところで産むことにしました!
通販やファミサポなどを使ってうまく過ごしたいと思います!、- 3月11日
りんごのほっぺ
コメントありがとうございます💕
お返事がおそくなってすみません🌀
里帰りせず、今住んでいるところで産むことにしました!
保健所でファミサポのことも聞いてきて、保育園の送迎は徒歩であれば可能とのことで、うちから保育園までは徒歩圏内なので検討してみることにします👍