※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
AKSM
子育て・グッズ

幼稚園は、無職の祖母でも預けられますか?実家に帰る予定で、無職の母が住んでいます。無職の母がいると私が働いても保育園に預けられないでしょうか?今年から幼稚園も無償化なんですか?

幼稚園は 祖母が無職でも 預けられますか?

離婚を考えていて 実家に帰る予定です。
実家には 無職の母が一人で住んでます

無職の母がいると 私が働きに出ても
保育園は預けられないですよね💦

あと 今年から 幼稚園も無償化なんですか?

コメント

ままり

地域によります。幼稚園は無職とか関係ないですよ。3歳からとかになりますが。
無償化も3歳からが対象です

おそば

幼稚園は3歳から誰でも預けられますよ。
ちなみに「自宅で保育出来ない理由」があれば無職のお母様がいても保育園にも預けられます。
例えば親が高齢で子供の面倒を見れないとか。

みい

お母様が保育出来ない理由があれば、保育園でも預ける事ができると思います🙂
幼稚園はそこは問われません🍀
ですが、3歳以下になると入園できる幼稚園は限られると思います💦

うちの子が通う幼稚園にはプレ教室とは別に1歳児、2歳児クラスがあるので最長5年保育ができます😊

かほ

お住まいの地域に寄って違います。

うちの市はシングルだと大幅に加点、65歳以下の面倒が見れる家族がいると減点です。その他諸々の点数を合わせて高い人から入園出来ます。点数表も様々なのでHPで確認した方が良いですよ。無職の同居家族が居るから必ず預けられない訳ではないです。

あと今時期来年4月からの入園申請を締切っているところが多いと思います。どの地域も途中入園はなかなか厳しいと思うので、なるべく早くHPで情報収集したり役所に相談した方が良いと思います。

  • かほ

    かほ

    幼稚園無償化ですが今年10月からは年長さんのみ、来年4月からは年少さん以上が対象だと思います。

    • 1月3日