
コメント

たまちゃん
お年賀として送ってもいいと思います😀
図書カードも子どもにだし、1000円ずつくらいで全然いいと思いますよ!
義兄嫁さんも、ゆうごすちんさんも思いやりがあって優しい方なのですね。
たまちゃん
お年賀として送ってもいいと思います😀
図書カードも子どもにだし、1000円ずつくらいで全然いいと思いますよ!
義兄嫁さんも、ゆうごすちんさんも思いやりがあって優しい方なのですね。
「義実家」に関する質問
皆さんは、義実家に夫と我が子だけの2人で帰省しにいくのはアリですか?夫が母乳育児終わったらたまには2人で帰省もできるねといいますが、私がいないところで義両親が娘と会うのはこねくり回されたり触らせたくない虫と…
離婚してから義理親との交友はありますか? 旦那と義実家は縁を切っていて、私も旦那とは円満離婚ではありません。 元から義実家にも年末やお盆に顔出すくらいの関係性でした。 なのに連絡がきて正直鬱陶しく思ってしま…
愚痴です。 夫婦で義実家へ月1くらいで何かと行きますが、その度にわたしが手土産を買って持っていきます。 義母が野菜やもらったものだけど〜と、くれるので。 その際手土産代のお金を出そうとしません、そぶりくらいあ…
家族・旦那人気の質問ランキング
ゆうごすちん
回答ありがとうございます😊
用意しようと思ってた矢先、末っ子が入院してしまって💦御年賀として贈るのはいつ頃まででしょう?知っていれば教えて下さい😭
たまちゃん
お年賀は一般的には7日までみたいですね〜。
入院されたんですね💦それは大変ですね。
また退院されて落ち着いてから、地震の時のお気遣いのお礼として、お手紙をつけて送っても良いと思いますよ。
ゆうごすちん
ありがとうございます😊
そうですね。また落ち着いてからお礼として送ることにします🙌🏻