※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cocoみ
子育て・グッズ

一歳5カ月の娘が未だにぐっすり寝てくれず、寝不足です。寝相が悪く、寝言泣きも。一時的なものでしょうか?おっぱいを触る癖をやめさせる方法を教えてください。

一歳5カ月の娘がいて、断乳したのに未だにぐっすり寝てくれないです😓断乳して最初の頃は全然起きなくて楽になったなぁと思いましたが、最近ほぼ毎日長い間ゴロゴロ寝相をかえて、時折寝言泣きしたりと私の方が寝不足になりそうです💧
一時的なものですか?
あと、おっぱいを触る癖があって、それやめさせたいのですが、どうすればいいですか?

コメント

ママサク

うちは10ヶ月頃にオッパイも出なくなり、離乳食をよく食べる子だったのでミルクも11ヶ月頃には無くなりましたが、夜泣きは今でもよくあります。
もうオッパイが欲しくて泣いてるとは思わず、知り合いの子は小学生高学年でも未だに夜泣く事があると聞くのでただ単に嫌な夢見たかな?とか悲しくなってのかな?っと思う様にして、横になりながらトントンして1時間でも泣いてても根気強く抱っこせずに寝かしつけしてます😂
確かにやっと夜中の授乳終わったって思った後にまた不意に起こされる事が続くとシンドイですが、そういうのもだと思えばこちらも寝ぼけてながらトントンしていつの間にか子供も私も寝ているので、寝不足を感じる事が無くなりました!
オッパイを触る癖は言葉が解り始めたら触る度にママ恥ずかしいなと言い続けたら触る頻度がぐっと減っていると思います。たまにふざけてママのオッパイって触って来る時も勿論ありますが😅

  • cocoみ

    cocoみ

    コメントありがとうございます。
    夜中にゴロゴロして寝方いっぱい変えてるので、良く顔面キック受けたりして全然寝れないです!グズグズしたり、最終的に泣きだすのです。おっぱいも寝ながら体制変えながら触ってくるので、もしかしておっぱい触る癖で眠りが浅くなっちゃってるのかなと思って辞めたいです。
    子供わかってからの方が良さそうですね。

    • 1月3日
  • ママサク

    ママサク

    寝相悪くて顔面カカト落としよくありますよ😭
    今は妊娠中ですが、大きくなったお腹もよく蹴られお腹の赤ちゃん可哀想です😓
    子供が小さいうちは寝相が悪いなんてどこの子もある事だとは思うのでパパママが慣れるしかないですね😂

    オッパイを触る癖も人前で服を引っ張られたり、めくられる訳じゃ無ければ、その子が落ち着く行為として寝てる間だけでも触らしてあげてもいいと思います😊
    小さいうちだけだと思うのでママとその子のコミュニケーションだと思って🥰

    • 1月3日
  • cocoみ

    cocoみ

    そうですね!おっぱいは眠りが浅くなる原因じゃなければやっぱりもう少しわかってからやめさせようと思います。

    • 1月4日
ひとみん

うちも寝言泣きすごいです( ;ᯅ; )

自分の中でいい寝相が見つからない時とか最悪です💔
断乳はすんなりうまくいったけど、朝まで一度も目覚めずに起きれたことは今まで一度もありません😂
ぐっすり寝たいですよね( ;ᯅ; )

  • cocoみ

    cocoみ

    コメントありがとうございます。わかります!多分自分でいい寝相を見つけて、コロコロしてるんだろうけど、こっちは翻弄されて全然寝れないです💧
    断乳は最近したのですか?うちも最初は起きてたのですが、そのあと一時期ぐっすり寝てくれました。最近は覚醒とまで行かないが納得のいく寝相が見つからない感じで泣いたり起きてますけど💦

    • 1月4日
  • ひとみん

    ひとみん

    ほんとですよねー(´;∀;`)
    我が子はかわいいですけど、寝てるところ起こされるとくそー😓ってなります!笑

    断乳は下の子の妊娠がわかってすぐやめたので、上の子が11ヶ月の時にやめました‼︎

    いきなり大きい声でギャン泣きされるとビックリしますよね😂

    • 1月4日