
コメント

退会ユーザー
飲んでもらうことが一番の治療ですね!
しこりになってる部分を押しながら飲んでもらうのが1番いいみたいです。
乳腺炎の時は授乳後でも張りというかしこりは治らないです💦

ひ
飲んでもらうと良くなります!
詰まりが解消するまではずっと硬いままです😭🌀
ちゃんとしっかり出し切ればふわふわに戻りますよ☺️💓
解消しなそうであれば明日にでも母乳外来の受診をおすすめします😭!
あと一回なると割とクセになったりするかもなので葛根湯とか置いとくと良いかもです🥰
-
もなか
葛根湯はどのメーカーでも飲んで大丈夫なのでしょうか?(><)クラシエの葛根湯なら家にあります(><)
- 1月3日
-
ひ
飲んでいいものと悪いものがあるみたいなので
裏面の記載をよく確認してください☺️✨- 1月3日

ハナえもん
3ヶ月のママです
炎症を起こしてる部分を優しくさすりながら赤ちゃんに飲んでもらうことで翌日には熱は下がりました!
おっぱいにキャベツを3枚くらい交互に重ねて上にラップしてガーゼしてブラジャーをする冷やし方も効果あるそうです!
痛い部分に赤ちゃんのアゴがくるような体制で頻繁に赤ちゃんに飲んでもらうのが効果的です。
後は悪化するのが怖いので私はおっぱいマッサージに頼りました(^ ^)
-
もなか
やっぱり飲んでもらうのが1番なんですね!キャベツ湿布もやってみました!
- 1月3日
もなか
しこりはないのですが、風邪のような症状とおっぱいの張り(結構カチコチです)はあります。乳腺炎ではないんですかね😓
退会ユーザー
張り以外におっぱいが熱を持っていれば乳腺炎だと思います。
私が乳腺炎になったときはまず悪寒がとまらなかったです。その後40度の熱が出ました💦(三回経験)
もしかしたらただの風邪かもですね。
お大事にしてください!