
陣痛が続き、病院で対応されるも、スタッフ不足で不安。痛みに耐えながら、予定日を超えているため不安が募る。
昨日の早朝から陣痛がきていて…6〜7分間隔でそこそこな痛みが続いていた時点で病院へ電話したら、話すのが辛いくらいになったらまた連絡してと言われ、夜に辛くなってきたので連絡。すると、年始でスタッフも少ないし、陣痛が4分くらいで腰が痛くなり歩くのも辛くなったらまた連絡くださいと言われました。それから一晩痛みに耐えながら今に至ります💦痛みで眠れないし、初産だから時間はかかるとわかっていても、もう予定日を5日超過しているし、病院側があきらかに「今来られても困る」空気を出すので不安ばかり募ります😢本当にちゃんと産まれてくるのかな…😰
- なかこ(2歳11ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
病院に早く行っても
陣痛間隔が一定になりまで
待つので
家にいた方がリラックスできますよ★
もうすぐで会えますね🥰
頑張ってくださいね(・・*)(*・・)

まゆ
初産ですが、前屈陣痛がほとんどなく、陣痛始まってから二時間で産まれてきました
わたしなら多少大袈裟に行って入院したいところです..

退会ユーザー
義姉が出産した時は、年末で夜ということもあり陣痛ギリギリまで自宅待機だったそうです。

はじめてのママリ🔰
わたしもその感覚で病院行きましたが、結局帰らされてずっと家で耐え忍んでました!
しかも同じ予定日5日超過のときです✨
病院より家にいた方がリラックスできたし動くことでお産進んだと思ってるので今思えば帰らせてくれてありがとうとも思います!
今来られても困る感を出されるのは気に食わないですが、もうすぐ赤ちゃんと会えると思うのでリラックスして待ちましょう!
コメント