
コメント

みっみー
確かうなぎってビタミンAが豊富なんですよね(><)
妊娠中、ビタミンAを摂りすぎるとあまりよくないみたいです!
と、言っても、、、
毎日うなぎを食べる訳ではないし、うなぎ自体は栄養豊富なので、絶対だめという訳ではなくたまにならいいみたいですよ(●^o^●)
私は、うなぎが大好きなのでクリスマスに食べに行きました(*^^*)

あやぱんあやぱん
こんばんは!
今年の初めに、ウナギ食べました。
たくさん摂りすぎると、ビタミンAだったかな、それが多い食べ物なのでダメだと聞きましたが、それは毎日たくさん食べた場合の事のようなので、しょっちゅう毎日食べなければ問題無いと思います(*^^*)
-
れみ♡
たしかに毎日食べる物でもないですもんね…笑
気にし過ぎてました💦
回答ありがとうございます(^^)- 1月29日

AATAN6995
ビタミンAが豊富でビタミンAの
摂りすぎがダメだからですかね?
食べすぎなければ問題ないと
思いますよ~❤
妊娠中三回くらい食べに行ったかな?
大好きです~(*´ω`*)
-
れみ♡
大好きだと我慢するのも大変ですよね💦
私は多分年に一回食べるかどうかなので、食べ過ぎは大丈夫かと思います。
回答ありがとうございます(^^)- 1月29日

もる
うなぎ大好きで妊娠中行ってましたし今も行ってます(*^o^*)良くないんですか?!
ま、月一くらいなので大丈夫かな…と勝手に思ってます(笑)
-
れみ♡
ネットとかで調べすぎるとアレコレだめになっちゃうので、気にし過ぎてストレスにならないようにしないとですよね…(._.)
上のお子さんが無事に産まれてるなら大丈夫ですよね‼︎
回答ありがとうございます(^^)- 1月29日

ライオンママ
わたし7週位の時
うなぎのコース食べましたよ(笑)
ちょっと怖いなと思いながらも
間食したんですけど!
次の検診のときに
心配だったので
先生にうなぎ1.5匹分くらい
たべたんですけどってきいたら
笑いながら大丈夫って
いわれました(笑)
ネットでもみてたけど
毎日とかでなければ
大丈夫みたいですよー♡
-
れみ♡
うなぎ1.5匹分って凄いですね‼︎笑
先生が大丈夫って言うなら安心ですよね。
回答ありがとうございます(^^)- 1月29日

N_yu-ka_
私は、過去にうなぎを食べたらあたってしまい数日苦しんだ事があったので、妊娠中はうなぎは食べに行くのやめました(^_^;)
嘔吐に下痢に点滴に、、、
妊娠中におこったら耐えられそうにない_| ̄|○
しっかり火が通ってても、うなぎの場合は奇形のものとか?
なんかあたることもあるみたいで、、、
鰻好きなんですけどねぇ╭( ๐_๐)╮
栄養もあるし、たまには!
って誘われたこともあるけど断りました(^_^;)
-
れみ♡
そんな事もあるんですね…
それは大変でしたね💦
わたしも体調見て判断しようと思います‼︎
回答ありがとうございます(^^)- 1月29日

チョコちん
妊娠8ヶ月の時に静岡行くので寿司かうなぎがどうしても食べたくて、先生に聞いたら寿司はダメだけど、うなぎは大丈夫と言われましたよ😀
むしろ、私が気にしすぎバリな半笑いで全然大丈夫ですって言われました!
毎日は良くないかもですが、たまには全然大丈夫だと思います( ´ ▽ ` )ノ
なんでも「適度」が1番ですね✨
-
れみ♡
わたしも寿司はほどほどに食べてるくせにうなぎは気にしちゃいました 笑
適度ですね‼︎
回答ありがとうございます(^^)- 1月30日

こまさん(o´罒`o)
たまごクラブに書いてあった量は1日50から80gでした(。・A・´∩
-
れみ♡
たまごクラブにも載ってるんですね‼︎
細かく教えていただいてありがとうございます(≧∇≦)- 1月30日
-
こまさん(o´罒`o)
妊娠初期の方に載ってました(。・A・´∩
いえいえ(o´罒`o)- 1月30日
れみ♡
クリスマスに食べるくらい好きなんですね♡
何事もほどほどですよね‼︎
回答ありがとうございます(^^)