※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

うんちで汚れた衣類の洗濯方法について教えてください。色が残ることがあります。消毒が必要でしょうか。感染症ではない場合です。皆さんの方法を教えてください。

うんちで汚れた衣類ってどうしてますか?

手洗いしてからいつも通り洗濯してますが、衣類によっては色が残ってしまいます😓

そもそも消毒とかしたほうが良いのでしょうか。感染症ではなく、普通のうんちの時です。

皆さんの方法教えてください!

コメント

さおり

オキシクリーンに漬けてから洗濯しています。色も綺麗に落ちて楽チンです。
消毒は特にしてないです。

  • ママリ

    ママリ

    オキシクリーン良いって言いますよね!赤ちゃんの衣類にも使えるんですね✨購入を検討します!

    • 1月3日
秋桜

漂白剤をつけて手洗いしてから、洗濯機にぶち込んでます😳
落ちないときは、諦めてます(笑)

  • ママリ

    ママリ

    手洗い頑張っても黄色いのが残ってしまって…もう肌着なら外から見えないし良いかなと思ってました(笑)

    • 1月3日
みか

手洗いしてます!
少し洗剤を使うと綺麗になるので
洗剤を使って手洗いしてます!
あと漂白剤もいいですよね!

  • ママリ

    ママリ

    私も発見したら出来るだけ早めに洗剤でこすってます!この時期は寒くて、夜はしんどいです⛄️

    • 1月3日
  • みか

    みか

    そうですよね、間違いないです!
    私はお風呂でお湯で洗ってましたよ!

    • 1月3日
ぴっぴ(27)

お湯+ウタマロ固形石鹸
で手洗いしてますよ〜(*´ω`*)
汚れたら、すぐに洗ってます!すると綺麗に取れます♫でも時間が経つと綺麗に取れるかどうかは分かりません💧(T_T)

  • ママリ

    ママリ

    ウタマロ購入したことないですが、便利だと聞きます!私も出来るだけすぐに洗ってるのですが、衣類によっては色が残ってしまって😭

    • 1月3日
こま

背中漏れをよくするので、かなりの頻度で洗ってます😂‼️
消毒はしてません😌
すぐに手洗いでうんちを落とし、その後少し濃いめの洗剤につけ置きしてから普通に洗濯しています✨
この方法で今のところ真っ白な物でも色が残ることはありません(๑°ㅁ°๑)‼✧

  • ママリ

    ママリ

    ここ最近よく動くようになったせいか、背中漏れするようになりました😂すぐに洗えばと思ってましたが、付けおきも良さそうですね!すぐ実践できそうなので、試してみますー!

    • 1月3日
はじめてのママリ🔰

手洗いする時にぬるま湯使ってますか?ぬるま湯だと冷たいお水よりは落ちやすいと思います😊

私は先にうんちをぬるま湯でだいたい洗い流して、その後に洗剤(ウルトラアタックネオ抗菌EX Wパワー使ってます)を汚れた部分に直接少しだけかけて手でもみ洗いして、最初よりは汚れが薄まるくらいまでは頑張って洗います。それでほとんど取れる時もありますし、薄くなるだけの時もあります。その後バケツに少しの洗剤を入れてその上からぬるま湯を勢いよく蛇口から出してあわ立てて、その中に汚れた服を入れて数時間〜一晩つけおきしています。
オキシクリーンとか持ってないので洗剤でつけおきしてます😅
そして翌朝か、数時間後に洗濯機で他の衣類と一緒に洗濯しています😊
洗濯後に「あれ?少し黄色いの残ってる?」とガッカリする時もありますが、毎日洗濯してたら気づいたら汚れ取れてます(笑)
ぬるま湯でダメなら、もう少し熱めのお湯でつけ置きするとさらに取れやすいかもしれません!

  • ママリ

    ママリ

    いつも冷たい水でした😅
    やはりつけおきは効果ありそうですね!詳しい説明ありがとうございます♡もう付いてしまった汚れは、そのうち取れることを信じておきます(笑)

    • 1月3日