![青葉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![だいち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だいち
松永近辺は保育園が少ないので、結構厳しいみたいですょ💦
![青葉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
青葉
貴重な情報ありがとうございます!
やはり厳しいのですね…。
覚悟して申請書を提出します(T_T)
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
松永住みです。
マンモス保育所、小規模保育所どちらもありますか、年少からなら小規模保育所なら入れるかと。
というのもマンモス保育所はゼロ歳児から受け入れている所が多く、そのまま持ち上がりの子、兄弟組の枠などもあるので💦
-
青葉
コメントありがとうございます!
持ち上がりと兄弟枠があると、受け入れ人数は少ないでしょうね💦
現在職場に子供を連れて仕事をしていますが、0歳の子も一緒に入れようと思っているので、同じ保育園に入園させるのは難しそうですね…(T_T)自営なので優先順位も低そうですし。祈るしかないですね💦- 1月3日
![りさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りさこ
市役所の人に松永と福山市中心部は激戦区と言われました😵
-
青葉
市役所からの情報ありがとうございます!はっきりと激戦区と言われたんですね😵しっかり考えてから希望保育園を書かないと待機児童になりそうですね(*_*)
- 1月3日
![もんち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もんち
松永住みです😊育休明けで申し込んで何とか復帰数ヶ月前に空きが出て入れました💦
人口が増えてるからか激戦区みたいですね💦松永ほぼ全ての保育園書きました😵
-
青葉
コメントありがとうございます!
育休明けでほぼ全ての保育園を記入されたんですか😱もし良ければ第何希望の保育園に入園出来たか教えていただけますか💦?- 1月3日
-
もんち
最初は2つでしたが、待機になったので慌てて5まで書きました💦
第1より第2の方が0歳児の受け入れが多かったためか第2になりました✨
育休明けは、復帰までに例えば仮で3だったとしても毎月の審査で2に変更になったりもあるそうです😊私は結局2のままでしたが😀
第1子のため余計入りにくかったのかと思います😭- 1月3日
-
青葉
詳しくありがとうございます!2つでも待機になるんですね…。参考になりました(>_<)感謝します!
- 1月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今津保育所に入ってましたよ!
待機にならず入れました!
-
青葉
貴重な情報ありがとうございます😭
今津も候補に入れているのですが、
園や先生の感じはどうですか?- 1月3日
-
退会ユーザー
今は変わってますが私の子が行っていた時はよかったです!
建物も綺麗で広く、夏祭りも楽しかったです( ̄∀ ̄*)イヒッ- 1月3日
-
青葉
綺麗で広いのはいいですね✨
調査する時間が無かったので助かります💦- 1月3日
-
青葉
今津は保育園バスはありましたか💦?
- 1月3日
-
退会ユーザー
たぶんなかったかと…
- 1月3日
-
せいまま
松永在住です。息子が入園した時は、第一希望で入れましたが、最近は厳しいと聞きます。うちは今津ですが、何度か入園前に松永東に遊びに行ったこともありますが、松永東も新しく綺麗ですよ。1/7からに第一次受付が始まるので、早めの行動をおすすめします。
- 1月4日
-
青葉
コメントありがとうございます!
第一希望で入れた方もいらっしゃるのですね!松永東は見学させて貰いました。新しい保育園なんですね😄確かに綺麗でした!
提出の準備は出来たのですが、どこの保育園を第一希望にするか悩んでいる所です…- 1月4日
![青葉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
青葉
ありがとうございます!
また三が日過ぎたら問い合わせてみます✨
![ゆいか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいか
東村保育所はどうでしょうか?
少し山奥で道も狭いですが、知り合いは
中途でも入所出来たそうです☺️
2〜3歳クラス、4〜5歳クラスがそれぞれ
合同になっていて、全体合わせても20人位だそうです!
少人数ですが、その分先生もしっかりと見てくれて
異年齢との関わりも子どもの良い刺激になってるみたいですよ😊
コメント