
コメント

しぃせぃ
同じです(;_;)
便秘大丈夫ですかー?
刑務所みたいですよね!
入院して2ヶ月になります、あと1ヶ月…>_<
私はナンプレ、クロスワード、塗り絵、折り紙、携帯ゲーム色々やってますがやっぱりストレス溜まります(°_°)
あともう少しなんですけどね!!長く感じますよね(;_;)

あゆゆん
私は、3ヶ月入院していました!
その時は、家族に図書館で小説や漫画を
借りてきてもらって!
暇を潰していましたよ(´O`)
こんなにゆっくりできるのも
赤ちゃんからのプレゼントだと思って
安静に産まれるまで頑張ってくださいね!
-
ちゅんちゅんちゅん
オススメあります?私は漫画、赤ちゃんと僕です
- 1月30日

さおゆり
お気持ち分かります(o;ω;o)
自由がきかないの本当辛いですよね💦
私も26wから入院中で後2ヶ月入院生活です(。•́︿•̀。)
皆さん本読んだり、音楽聴いたり、折り紙したり、裁縫したり、大人の塗り絵をしたりしていますよ(o^^o)
私はまだ音楽聴くかテレビ見るかケータイいじるかしかしていませんが(⌒-⌒; )
そのうちお裁縫してみようかなぁと考えています✨
お互い長い入院生活ですが、頑張りましょう(o;ω;o)
-
ちゅんちゅんちゅん
私は、28wからです。
やっぱり本かりてきてもらうかなあ- 1月30日
ちゅんちゅんちゅん
漫画かってきてもらおうかな?
折り紙ですか?いろいろやってますね、ありがとうございます
ちゅんちゅんちゅん
予定日何日ですか?
私は3月18です
入院1か月です
あと1ヶ月でうめます
しぃせぃ
漫画だと寝たまま読めたりするのでいいかもですね(^^)
大人の折り紙っていうのをやってます!
予定日3月26日ですよ(^^)
1ヶ月って思うと長いですけど何週って思うと何となく早く感じますよね(^^)
ちゅんちゅんちゅん
何週で産む予定ですか?いつまで点滴もつかなと。。
しぃせぃ
産む予定は決まってません(;_;)点滴外すのが37週ちょっと前なのであと約1ヶ月の入院になりますねT_T
わかります!私も漏れやすくて刺し替え何回もしたりしてます、それも精神的にきますよね!!
ちゅんちゅんちゅん
産む病院決まってますか?
きめないとまずいですよね?個人病院にまたうみにもどるはなしになってるけど、なんか、おかしい気がします
ちゅんちゅんちゅん
個人病院で対応できなかったからこちらにきたんであり、やはりこちらで産むべきではなかろうかと。
しぃせぃ
私はこのまま入院している病院で産みますよ!
正期産までもったら、個人病院でも大丈夫だと思いますよ!特にどこの病院でもいいなら入院している病院で産んだ方が安心だと思います(^^)
ちゅんちゅんちゅん
やっぱり決めてるんですね。
わざわざ個人病院に戻っても、またここに戻ったりとかあったら面倒だし、子宮口柔らかいんだし開いてるんだし、ここにしようかと思い始めました。
でも個人病院の看護婦が戻っておいでよっていってたんですよー汗
ちゅんちゅんちゅん
やっぱり今入院中のとこが安心でいいですよね。
そうしようかなあ。
ここも35wからしかうめないけど。。決めとかないと落ち着かないです
しぃせぃ
私も前の病院に戻りたいです…でも遠いので断念です(;_;)でも、病院変えるとなるといろいろめんどくさいですよねT_T
今のままの方が楽だし安心だと思います(^^)
35wからしか産めないんですか?それもちょっと心配ですね(;_;)
ちゅんちゅんちゅん
わかってもらえてうれしいな!
ありがとうございます!
遠いんですね。私はすごく近いです。
でも面倒です。
救急車で移動したんですよ、超近いのに。
個人病院は帝王切開できるのとできないのとあるし、。
また戻るの面倒くさい!
しぃせぃ
近いなら、少しでも戻りたくなりますね(;_;)そうですよね!救急車で搬送ですもんねT_T汗
近いなら産んでから見せに行くだけでも看護婦さん喜んでくれそうですね♡
切迫とのことですが、安静度は結構キツイ感じですか??
ちゅんちゅんちゅん
そんなにきつくはないです。横になってたら張らないし。。
でも歩くと張ったような気がします。
なるほど。
みせにいけばいーですかね!
前の病院でうみたかったけど、、仕方ないですかね?
分娩室も殺風景ぽいからやだなあ
ちゅんちゅんちゅん
きいてください、しかも担当医の、内診もエコーも痛いんです!
エコーも、グリグリグリグリーで、赤ちゃんびびるじゃんかて言いたかった
怖くて体が固まってました。
だから出産もなんか、不安です。
帝王切開とか、雑にやらないでほしい。。
ちゅんちゅんちゅん
でもしぃせぃさんも前の病院にもどりたいんですよね。
私も我慢しようかな
しぃせぃ
ならよかったです(^^)
歩くと張りますよねT_T
それだけでも喜んでくれると思いますよ♩
私も前の病院看護婦さんとかすごく優しかったからそこがいいですT_T今の病院NICUがあるってだけで全部ダメです。
殺風景ですよね、私の部屋、LDRとか分娩室がすごく近くて苦しんでる声聞こえてきてビビりまくってます…
しぃせぃ
前の病院はどれくらいの週数なら受け入れてくれるのですか??
ちゅんちゅんちゅん
声聞こえてきたらいやですね。。
36wからです。
しぃせぃ
じゃあ36wになったら転院してはどうですか??その前に事前に今の病院に36wになったら移りたいです!って伝えておけば◎
嫌な病院で、出産に集中出来ないですよ(;_;)
ちゅんちゅんちゅん
そうですかあ。
一応その予定ですが、出産手続きどこにもせず、出産していいのやら。。?
しぃせぃ
お互いの病院の了解があるなら出産して大丈夫だと思いますよ♩
手続きはその病院によってこういう手続きしてくださいとか指示があるはずです(^^)
ちゅんちゅんちゅん
事務の人が来て、出産の紙持ってきたんです。
こっちが聞きたいのに。親に事務の人に聞いてもら丘な
しぃせぃ
ん〜、、私はまだそんなのもらってないのでなんとも言えないですけどちゃんと転院の事も含めて聞いた方がいいですね(^^)!
ちゅんちゅんちゅん
陣痛のときて、ふぅうふぅうっていきはくんじゃなかったですっけ?
痛そうなこえきこえてきます。やだー
びびっちゃう
しぃせぃ
どうなんでしょ〜初めてで何も分からないですが(;_;)めっちゃうーうー唸ってる声とか泣いてる声とか聞こえてきてドキドキが止まらない…
ちゅんちゅんちゅん
助産師さんがリードしてくれますよ!
でも苦しんでるのが聞こえるのはきついですよね!泣いてるとかありえません。
私は赤ちゃんだいぶまえから骨盤にはさまってて、体重はかれないんですけど、私違う病院送られるのかな?!