![もーみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
凍結胚移植から12日経ち、プロゲストン注射を明日打ちます。妊娠検査薬は6日に友達との約束があるため、試したいです。市販の検査薬でも反応する可能性があります。待つか試すかは個人の判断です。
凍結胚移植してから12日経ちました。年末年始を挟むため、次の診察は7日です。あと5日後。明日、プロゲストンの注射を打ちに行きます。もし、フライングで妊娠検査薬試すなら、いつがいいのでしょうか?市販の検査薬でも、もう反応しますか?プロゲストンは、hcgへの影響は、ないのでしょうか?7日まで待ってもいいのですが、6日に友達との約束(以前も質問させていただいた、厄除け参り階段800段です)があり、それまでに検査薬を試したいなぁってところです。。(>_<)
- もーみー(12歳)
コメント
![はじめてママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママリ
初期胚ですか?
胚盤胞ですか?
私は凍結胚盤胞移植してBT8が判定日でしたが、BT7にフライングしたら反応でましたよ🤗
![あめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あめ
12日経っていれば普通の検査薬で反応出ると思いますよ😊
胚盤胞ならくっきり、初期胚でもうっすら出ると思います。
プロゲストンは黄体ホルモンなのでhcgはには影響ないです。
厄除け参り大変そうですね💦
妊娠がわかったらやめた方が良さそうですもんね。
-
もーみー
注射の影響は、ないのですね!教えてもらい、ありがとうございます😊
そうなんです、、妊娠してれば、やめときたいんです(T ^ T)- 1月2日
もーみー
胚盤胞です。
そうですか!bt7で、反応出たんですね!!もし妊娠してれば、今でも十分出るってことですねー!
コメントありがとうございます😊