
コメント

琉桜mama
作れますよ!
この前テレビでヒモ男から今まで貸したお金を返してもらうための公正証書のことをやってました^^
彼氏彼女でもできるので大丈夫です!
しっかり責任は果たしてもらいましょう!!

aya_mam
作れると思いますが、直接公正役場に行って相談したほうがいいですよ( ^ω^ )‼︎
-
yui.
コメントありがとうございます!
2人で作りに行く前に、わたし1人で行って相談してからの方がいいですか?- 1月29日
-
aya_mam
そうですね!で、内容とかまずyuiさんの方で決めたりすると思うので!
- 1月29日
-
yui.
コメントありがとうございます!
返信が遅くなってしまい申し訳ありません( ; ; )
まだまだ話し合いは長くなりそうなのですが、がんばります!- 2月3日

姉妹mama 👯💗
私も裏切られました₍ᐢ ›̥̥̥ ༝ ‹̥̥̥ ᐢ₎
私も慰謝料 養育費の事弁護士に相談しに行きましたが出来ますよ!
-
yui.
コメントありがとうございます!
辛いですよね。
私は結婚していないので慰謝料を貰うのは難しいですよね…養育費は払ってもらう義務があると思っておりますが( ̄^ ̄)ゞ
弁護士さんにご相談された時費用っていくらぐらいかかりましたか?変なこと聞いてしまってすみません( ̄▽ ̄)
お互い頑張りましょう😢- 1月29日
-
姉妹mama 👯💗
法テラスを利用しました٩꒰৹৺৹ઌ꒱- 1月29日
-
yui.
返信が遅くなってしまい申し訳ありません( ; ; )
ありがとうございます!- 2月3日

mama♡
公正証書作成できると思います!義兄が婚約破棄で裏切ったほうです。籍は入れていませんでした。
公正証書を作成し元カノに慰謝料払っています!
養育費のことはわかりません(u_u)
婚約破棄なんて勝手な我儘腹立ちますね!ましてやお腹に赤ちゃんいるのに!がっぽり慰謝料とれるといいですね!
-
yui.
コメントありがとうございます!
返信が遅くなってしまい申し訳ありません( ; ; )
まだまだ話し合いは長くなりそうなのですが、今は逃げられないようにしているのが精一杯で…
がんばります( ; ; )- 2月3日

♡太虎mama♡
籍入れてなければ慰謝料は取れないです(TT)
-
yui.
コメントありがとうございます!
返信が遅くなってしまい申し訳ありません( ; ; )
慰謝料は半分諦めていますが、養育費はきちんと払っていただけるように話をつけたいと思ってます( ̄^ ̄)ゞ- 2月3日
-
♡太虎mama♡
こんにちは☆
私は、妊娠8ヵ月にして浮気され裏切られ別れました。昨年
11/13に出産して認知して貰って
今は養育費を払う約束しましたが慰謝料が取れない為に、きちんと年収収入で養育費を算出して請求する調停申し込みしましたよ!
慰謝料取れないのは本当に頭来ますよ…女の写メもあるのに…- 2月3日
-
yui.
そうなのですね…
私は結婚間近で浮気が発覚し、何回か肉体関係もあったようなのでお互いの親を交えて話し合いをすることになり、その時にまさかの相手がバツイチ子持ちで借金もあることを聞かされ、お金がないので弁護士に相談すると言ったところで話し合いが止まってます。
バツイチ子持ちだと知らなかったので色々複雑でまだ整理できていない部分もあります。
ですが養育費は子供に払ってもらう義務があると私は思っているので、いくらお金がないとは言え払ってもらうように話をつけたいと思っております。- 2月3日
yui.
コメントありがとうございます!
公正証書って公証人役場というところで作るんですよね?
お金ってどのぐらいかかるのでしょうか…( ; ; )
子供には養育費を払う義務があると思っているので、しっかりやりたいと思ってます。
琉桜mama
養育費の金額によって費用も変わるみたいです( .. )
2人そろって行かないといけないのでしっかり毎月いくら,慰謝料もいくらと話し合わないといけないですね(´O`)
払うと言ってくれてますか??
子どもも認知すると言ってますか??
妊娠中で不安定な中大変だとは思いますが,負けないでください(・д・。)
yui.
コメントありがとうございます!
返信が遅くなってしまい申し訳ありません( ; ; )
まだまだ話し合いは長くなりそうです。相手に逃げられないようにしているのが今は精一杯で…
がんばります( ; ; )