
コメント

Яyoko
お熱があると心配になりますよね💦
新生児のころは自分で体温調節できないので、お部屋が暑かったり着させすぎなどで熱が上がったりしますよ(>_<。)

たまさく
遠隔で見てくれる小児科の先生がいますよ〜!聖路加などでも働いてたかたなので安心だとおもいます。もし良かったらぜひ!
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=468598603340676&id=468593906674479¬if_t=like
Яyoko
お熱があると心配になりますよね💦
新生児のころは自分で体温調節できないので、お部屋が暑かったり着させすぎなどで熱が上がったりしますよ(>_<。)
たまさく
遠隔で見てくれる小児科の先生がいますよ〜!聖路加などでも働いてたかたなので安心だとおもいます。もし良かったらぜひ!
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=468598603340676&id=468593906674479¬if_t=like
「赤ちゃん」に関する質問
産後の恨みが消えません。 ・旦那が親孝行したいからと月2回は義実家に行かせられた。 ・義実家に行くと義姉義母コンビで「孫ちゃんはパパそっくり♡」「同じ顔〜!」とはしゃぐ。旦那の赤ちゃんの頃の写真と比べられた…
夫にどうしてあげればいいのかわかりません。 夫は産後すぐの頃、子供が泣き止まないこと、なかなか寝ないことで精神的にやられたようです。 子育て向いてないなどと言い始め、これはまずいなと思い、 それ以来夜間の世…
産後16日目です。 2ヶ月半入院し、32週で出産しました。 旦那が妊娠出産を甘くみてると思うんです。 口では「入院生活辛いよね」とか「産後は休めるようにする」とか言ってくれるんですけど、実際は仕事が忙しくて帰宅は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ルルたん
コメントありがとうございます。
暑かったんでしょうか💧
Яyoko
暑かったのかもしれませんね💦
様子をみて熱が上がらなければ心配いらないと思いますよ( ^ω^ )
ルルたん
ありがとうございます。様子みてみます(^-^)/