
コメント

Яyoko
お熱があると心配になりますよね💦
新生児のころは自分で体温調節できないので、お部屋が暑かったり着させすぎなどで熱が上がったりしますよ(>_<。)

たまさく
遠隔で見てくれる小児科の先生がいますよ〜!聖路加などでも働いてたかたなので安心だとおもいます。もし良かったらぜひ!
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=468598603340676&id=468593906674479¬if_t=like
Яyoko
お熱があると心配になりますよね💦
新生児のころは自分で体温調節できないので、お部屋が暑かったり着させすぎなどで熱が上がったりしますよ(>_<。)
たまさく
遠隔で見てくれる小児科の先生がいますよ〜!聖路加などでも働いてたかたなので安心だとおもいます。もし良かったらぜひ!
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=468598603340676&id=468593906674479¬if_t=like
「生後12日」に関する質問
生後12日目の新生児です👶🏻 現在混合で育てています。 今搾母乳30mlほど飲んだ後にミルクを飲んでもらっています。ミルクは40mlほど飲むことが多い時は60mlまで飲む時もあります。 搾母乳30+ミルク40は少ないでしょうか…
新生児の便秘について 生後12日の新生児なのですが24日の13時に大量💩が出てそれ以降出ていません 今日の昼頃すこーし(100円玉くらいの量)出ましたがそれだけです 昨日も今日も綿棒浣腸をしましたが出ません (黄色いのが…
生後12日です。 ミルクのあと必ずゲップが出ません。(おならとしてガス出てる) ミルクあげたあとはすぐ寝かせないようにしたり、横向きしたりしていますがゲップが出ないのが原因で吐き戻すことが多いです。上手にゲッ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ルルたん
コメントありがとうございます。
暑かったんでしょうか💧
Яyoko
暑かったのかもしれませんね💦
様子をみて熱が上がらなければ心配いらないと思いますよ( ^ω^ )
ルルたん
ありがとうございます。様子みてみます(^-^)/