
肩こりや首こりからくる頭痛に悩んでおり、妊娠中で病院か産婦人科か悩んでいます。どちらが良いか教えてください。
同じ様な質問になります。
元から肩こり首こりからくる頭痛に悩まされていて今も整骨院に通ってます。
病院の先生にも言ってます。
昨日も行ったので頭痛がおきても寝たら次の日痛さはないのですが昨夜から動く度に頭痛がおきて最悪立つのも嫌になります。
旦那は気遣って肩を揉んでくれたり代わりに買い物に行くよ?と言ってくれたりするのですが治りが悪く…
妊娠中は頭痛が多いと聞いたのですが、この場合行きつけの病院か産婦人科か悩んでます。
明日も痛い様でしたら病院に行こうと思うのですが、どちらがいいのか教えてください。
- 悠ぅ(6歳, 9歳)

あおくん*
私も肩凝り頭痛に悩まされ
整骨院に通っていました。
産婦人科がいいかと思います。
肩凝りがひどい日は肩を温める
ホッカイロを貼って寝ていました(/ _ ; )

u_fam.
私もこの前夕方から頭が痛く
いつもなら寝て治るのに
逆に酷くなったので
病院行きましたが
最初産科を受診したところ
内科に回されて
アセトアミノフェン錠200mg
と言う薬処方されました^^
なるべく薬を避けたいので
本当に痛くてどうしようもない時のみ
服用してますが
治まるときともーんと
してる時があるので
正直どうなのか分からないですが
内科で妊娠中と言うことを伝えれば
大丈夫だと思います✨
早くよくなるといいですね🎶

はなまる子
初めまして、今晩は!
病院とは整骨院の事ですか?
妊娠中の頭痛でも、今までと手当ては同じだと思うので、妊娠中でも受け入れてもらえるなら、そのまま接骨院に通い続けていいと思います!
妊娠中の頭痛は水分不足からなる事もあるので、マッサージで血行を良くしておきながら、こまめに水分摂取すると頭痛予防になると思いますよ☺️
痛み止めの薬は、産婦人科で処方してもらうと良いと思います🙌
コメント