
母乳とミルクを混合で育てていますが、乳腺炎に悩まされています。母乳が詰まりやすくて悲しいです。たんぽぽコーヒーを飲んでいますが、効果がないようです。ミルクスルーブレンドを飲んでいる方、アドバイスをお願いします。
母乳とミルクの混合で育てています。
母乳の出が自分的にはそんなにでていないと
思っていて左右10分ずつでミルクを140足して
飲み切ったり残したりという感じです。
おっぱいが張ったりとかではなくつねったり
吸われればでてる感じなんですが、ずっと
乳腺炎に悩まされてます。赤ちゃんに吸ってもらうのが
いいのはわかるんですが、ゴリゴリになると
母乳が、しょっぱいらしく息子も吸わず毎回
おっぱいマッサージに駆け込んでいます。
乳栓が細いのか冷え性がやばいのか理由ははっきり
しませんがほんとにしょっちゅう詰まります。
母乳がいっぱいでて詰まるなら少しは許せるのに
たいしてでてないのに詰まるとほんと悲しいです。
いまはたんぽぽコーヒーをこまめにのんでいますが
特に効果もなく、、ミルクスルーブレンドを飲むと
詰まりにくくなりますか?母乳量が減ってしまう
わけではないんですか?飲んでる方、似たような
おっぱいの方アドバイスほしいです。
で
- チコちゃん(6歳)
コメント

ひとむ
乳腺炎になるならおっぱいでてるのかな?と思いました😥
ミルク140だと赤ちゃんも満腹で次まで感覚あきそうなので、ミルク減らして頻回授乳のほうがおっぱいつまりにくいのかな?と思ったのですが、体重の増えとかもあるので助産師さんとか小児科の先生に相談されてみてもいいのかなと思います!
ミルクスルーブレンドは三種類あって増やすタイプのを飲めば出が良くなる人もいます!
あと私はルイボスティーとゴボウ茶のんでます😊
身体をあたためるのに腹巻もしてます😁
チコちゃん
おっぱいほんとに難しいです😩
吸わせる時間をすこし増やしたいと思います!
おっぱいも増やしたいし詰まりたくないしと願望がたくさんあってなかなか手がでないんですよね🥺❤︎
わたしも、ルイボスティー意識して飲み始めました!ありがとうございます😊