※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちもっち
子育て・グッズ

3歳の男の子ってどんな感じですか?2歳の時との違いを聞きたいです!(個人差があるのはわかってます)

3歳の男の子ってどんな感じですか?
2歳の時との違いを聞きたいです!

(個人差があるのはわかってます)

コメント

☆まめお☆

2歳の頃と比べて、聞き分けが出来るようになりました😉
我慢することが出来るようになったので、2歳の頃より楽になりましたよ😊
他にも、言葉が増えたので会話が成り立つ。
人を選ぶようになったりしました😂
ばぁばなら許してもらえると思っているので、実家に行くとばぁばにベッタリさんです♥️

  • もちもっち

    もちもっち

    そうなんですね!
    息子が2歳半で全く聞き分けなくて毎日ぐったりなので3歳が楽しみになります!
    人を選ぶようになるのは賢いですね✨

    • 1月2日
zoo

うちの子は戦隊モノが好きです。パパと喧嘩ごっこが大好きで、ウルトラマンごっことか、闘いごっこをしたくて、しょっちゅう遊んで〜とパパにせがんでます。
ママや女性にはNGだよと教えてるので、その辺はわきまえている模様。でも時々暴走して私にもけしかけてきたりします(涙)
だいぶ聞き分けも良くなってきて、やっていい事と悪いことの区別は彼なりについてるけど、まだまだ本能的にやっちゃうことも多々あります・・

  • もちもっち

    もちもっち

    聞き分けが少しは良くなるんですね!
    楽しみです✨
    魔の2歳児、悪魔の3歳児と聞くので今息子2歳でイヤイヤで毎日私がぐったりで今後どうなるのかと…

    喧嘩ごっことかもできるようになるんですね👀✨まだできないので想像つかないですが、「男の子!」って感じですね!

    • 1月2日
さらい

いやいやは、かなり減りものわかりがよくなりますね。
手先も器用になって話し方もしっかりしてきます。

  • もちもっち

    もちもっち

    そうなんですね✨
    今2歳半過ぎでまーーったく聞き分けがなくこっちがイライラすることもありいつまで続くのか…って感じなので3歳になるのが楽しみです!

    今も言葉は出てますがまだおうむ返しのところもあり会話が成り立つ時と成り立たない時があるのでしっかりしてくれると助かります👀

    • 1月2日
  • さらい

    さらい

    今はおこさん何歳何ヵ月なんですか?

    • 1月2日
  • もちもっち

    もちもっち

    2歳8ヶ月です💡

    • 1月2日
  • さらい

    さらい

    そうなんですね。
    (^_^)四歳なるとまた微妙でした。
    三才がよかったです。(^_^)今はうちも2才じがいていやいや大変です。

    上の子は六歳。手が離れすぎて寂しいものです。

    • 1月2日
ひなまま1024

おしゃべりが上達して会話が成り立つ。意思表示がしっかりして、いいきかせをしっかりすれば何もかもイヤイヤはしない。
手先が器用になってきている。
戦隊ものにはまる。
パパ、ママのことをじっとみていたり、前回のことを覚えていたりする。(チョコをみると歯が痛くなるよ!と言ったり。クリスマスとかのイベントを楽しみにしたりする、とか)
まだまだやんちゃ君ですけどね。周りのママいわく、しっかり聞き分けできるのはあと1年たった4歳みたいです(笑)