![ぽっくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミラーレス一眼カメラ購入を検討中。EOS M100が良さそうだが、レンズに悩みあり。標準レンズかダブルズームキットかパンケーキレンズか。後で買い足しも考慮。購入場所も迷っている。アドバイスお願いします。
ミラーレス一眼カメラの購入を考えています。色々見ていてお値段や性能からみてEOS M100が良いかなと思っているのですが、レンズをどうするか悩んでいます。
そもそも使いこなせるかさえわからないので、標準レンズだけにするか。
上の子の運動会のためにダブルズームキットにするか、もうすぐ生まれるベビーを接写するためにパンケーキレンズか…
標準レンズだけでいけるなら、後々買い足しするのもありなのか。
購入場所もネットが良いのか電気屋の方が良いのか、カメラを購入するのが初めてなので勝手がわかりません。
なるべくお安く手に入れたいのが本音です。
アドバイスお願いします!
- ぽっくん(6歳, 10歳)
コメント
![AkImama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AkImama
EOS kiss Mにはされないんですか🤔?
カメラは大抵ネットで買うほうが安いです。最近はネットでも保証しっかりしてますし。
というより最近は同じミラーレスでエントリーモデルならEOS kiss Mの方が圧倒的に売れてるので、お店にはM100は置いてないところ多いと思います💦
ある程度望遠使うなら14-45mmより55-200mmの方が撮れるとは思います。というより14-45mmだとちょっと難しいかと💦
パンケーキもそんなに必要とは思わないです💦💦
レンズはキットで買うとやすいですが、単体で買うと高いです😭もっといいレンズを買うなら別ですが、どうせそのレンズを買うならキットで買った方がいいです。
あとM100はkissに比べて連写性能かなり落ちるので、動く被写体を本気で撮るのには向かないです💦
ぽっくん
回答ありがとうございます!
そうですよね、、、よくkiss M見るので、はじめ良いなと思っていたのですが大きさを比べてしまって、コンパクトさとお値段でM100かなと。
レンズについてももう少し勉強してみます!!
動く被写体…まさに子供ですね💦
電気屋さんの福袋でM100出ていたのですが、もうすこし悩もうとおもいます!
ありがとうございました😊