
離乳食用ハンドブレンダーについてのおすすめと、チョッパーの必要性について教えてください
離乳食のハンドブレンダーについて
離乳食をハンドブレンダーで作りたいと考えています!
ネットで探してるとブラウンのやつがいいような...??
食洗機にも突っ込める、というので気になっているのですが、
おすすめのハンドブレンダーを教えてください | ᐕ)⁾⁾
また、ハンドブレンダーだけでいいのか、チョッパー?などの付属品も合わせて購入した方がいいのな悩んでいます!
今のところ用途は離乳食のみなので、もし離乳食にチョッパーなどが必要ならば、その理由なども教えていただけると嬉しいです☺❤
- こもりん(6歳, 6歳)

a.y.k
ブラウンのハンドブレンダー、とってもいいですよ!
実家にあるものはもう20年が近いですが現役です。
今はもっと性能も使いやすさも格段に良くなっているでしょうね(^^)
私は息子が産まれる前にデロンギのハンドブレンダーをアウトレットで買いましたが、中身はブラウンですので正直言ってどっちを買っても一緒だと思います(笑)色々付いているのが安くなっていたので買いましたが、ブレンダー(鍋でも使えるものと、付属のカップ?で使うものを使い分けてます)とフードプロセッサーと泡立て器位しか私は使うことないです(^^;

あっちゃんママ
わたしはAmazonで安かったHAGOOGIというなんとも聞いたことないメーカーのブレンダーを買いました🙂‼️チョッパーと泡立て器?も付いていましたが、結果的には正解だったと思います✨
と言うのもモグモグ期に入った今、ブレンダーだと粒感があまり残らずトロトロになってしまうので、クタクタに煮込んでチョッパーで粒感を残すようにしています。
Amazonの口コミも取扱説明書もなんだか不自由な日本語ばかりでかなり怪しげでしたが個人的には使えているし満足しています☺️❣️わたしは費用を抑えたくて安いものにしましたが、ブラウンやデロンギの方がやっぱり機能はいいのかもしれません💦
コメント