![ピギー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月の娘がいます。31日の夕方から旦那の家に泊まり、今日は初日の…
生後4ヶ月の娘がいます。
31日の夕方から旦那の家に泊まり、今日は初日の出、初詣と一緒に行ってきました!
寒くないように防寒対策はしっかりして行きました。
先程少し旦那と2人で買い物に出た際義母に娘を預けて行ったのですが、帰ってきたらギャン泣きして下痢をしたと聞いてすごく焦りました💦
疲れさせてしまったうえにお腹を冷やしてしまったのでしょうか??💦
普段私と娘ほぼ二人きりで生活していていきなり人数の多いところに連れて行ったりしていたのがストレスになってしまったのでしょうか…
お腹が痛くて泣いていたのかなって考えるとほんとに可愛そうなことをしてしまったなと泣きそうになりました
私たちの都合で連れ回してしまったことにほんとに後悔してます。
熱もなくおっぱいは飲むので少し様子を見ようと思ったのですが、なにか変な菌など貰ってしまったのか不安で不安で落ち着きません。
- ピギー(6歳)
コメント
![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき
生後4ヶ月で初日の出、初詣はちょっと無謀だったような気がします😅
様子見て大丈夫じゃないですか?
![みゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆみ
タイミングだと思いますよ。
おっぱい飲めているなら、様子見れば大丈夫です。
余談ですが、子どもの体調不良には良くも悪くも段々と慣れます。冷静に見守れるようになりますよ。うちの子は朝から39.9度!!今日は食べれるもの、飲めれるものを摂取して、のんびり過ごしました。
-
ピギー
大丈夫ですかね😥💦💦
初めての事だったのでほんとに不安と後悔とで泣きそうでした…。
冷静は大事ですね。
どっしり構えられるよう成長したいです笑
お熱大変ですね💦
早く良くなるといいですね🙆- 1月1日
![32ki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
32ki
下痢の便はご自身が見て確認されましたか?
私も4ヶ月の娘がいますが、便はまだ緩いです。日頃娘さんをみていないお義母さんが下痢だと勘違いしてしまったということはないでしょうか?
私も外出や旦那さんの友人との集まりなどに娘を連れて行き、疲れさせてしまったなぁと後悔することがあります。自宅に帰ってからたくさん喋って発散して夜はよく寝ています。
ピギーさんのお子さんも熱もないようなので様子見ていつも通りの姿が見えてくるといいですね(*^^*)
-
32ki
すみません、今日で5ヶ月でした(^-^;
- 1月2日
-
ピギー
私は見て確認できてないです💦
下痢をしたって聞く前は普通のいつも通りのウンチでした😫💩
オムツからはみ出ててきたらしく義母さんのお布団を汚してしまったってゆわれてほんとにいろんな気持ちがどわっときました笑
昨日は泣き疲れたのか寝て夜2回ほど起きてそのまんま朝を迎えたて、起きてからはぐずぐすすることも無く元気に過ごしててほっとしてます!
お話聞いていただきありがとうございます!
初めての子供なのでほんとにもやもやしてしまって😅- 1月2日
![ポン酢@すみっこぐらし。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポン酢@すみっこぐらし。
上の方と同じく、まだ下痢かどうかの判断は難しいので、ピギーさんが見て判断されたほうがいいと思います。
完母ですが、我が子も毎回ほぼ下痢みたいなウンチです。
初日の出、初詣と寒波の中、まだ生後4ヶ月ではかわいそうかなと思い、我が家は今年は諦めました。
疲労もあるでしょうし、ゆっくり寝かしてあげれば明日には元気になってるかと😊
-
ピギー
確かにそうですね😅
今日のウンチの具合とか注意して見て見ます💦
私も完母なので割といつも緩いのですが、どんなのが出たのか昨日寝る時になって気になりだしました。
ほんと可哀想なことをしてしまったと悲しくなりました…
今日朝起きた時はすごく元気でいつも通りだったのでほっとしてます!
お話聞いていただけて気が楽になりました!- 1月2日
![さおりri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さおりri
私も同じようなスケジュールです!
お母さんには、預けてませんが
ギャン泣きするのわかってるので☺
下痢は、複数回でなければ
大丈夫かと?多少の冷えは、関係
してるのかもしれませんが(^^;
菌もらうもらわないは、
どこに居てても同じかと。
避けることは、できますが
かかる子は、かかりますし!
そんなに落ち込まないで
いっぱいかまってあげて
これからの様子を見てあげて下さい♡
ピギー
そうですよね💦自分の考えの浅さに反省してます…。ほんとに後悔しかなくて眠れません。
暖かくして様子見ます
ご回答ありがとうございました!