※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーみーず
子育て・グッズ

離乳食で悩んでいます。細かく切ると嫌がり、すり潰すと食べてくれますが、少量です。どうしたらいいでしょうか?

今日で8ヶ月になりました😊
離乳食なのですが、7ヶ月くらいまではすり潰してあげていたのですが、7ヶ月過ぎたしと思って、細かく切ってあげてみました!
それが気に入らなかったみたいで、細かく切るようになってから離乳食を嫌がるようになってしまいました(._.)💦
なので、すり潰しに戻したのですが、嫌がってしまいます😓
食べる時はなんとなく食べてはくれますが、、、
どうせあまり食べないのなら、8ヶ月ですしまた細かく切ってあげた方がいいですかね?
それとも、少しは食べてくれるのでまだすり潰してあげた方がいいのでしょうか?

離乳食難しいです😭

コメント

deleted user

私がした方法は例えば人参だったら薄切りにしてあとからすり鉢でかるくすり潰し(少し形残るように)して徐々に進めました😀
離乳食難しいですよね!けど本人のペースが一番ですょ!楽しむくらいで気楽にが一番かななーと思います😘

  • みーみーず

    みーみーず

    徐々にですよね!!
    そうですね!
    無理にやっても変わらないので、ゆっくり進めてこうと思います⊂( ˆoˆ )⊃
    ありがとうございます☺️

    • 1月29日