※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RU-MM
お仕事

准看護師学校受験を考えている方からの質問です。学校での苦労や面接での質問について教えてください。

お子さんがいて、准看護師の学校に通っている方、通っていた方いらっしゃいますか?(>_<)

後期に受験しようと思っています。
地域や学校によってもいろいろと違うと思いますが、学校で苦労している事や、面接で聞かれた事など教えて頂きたいです( i _ i )

よろしくお願いします(T_T)

コメント

にゃんちゅう

私は高校卒業後すぐに行きましたが同級生にはママさん沢山居ましたよ(^-^)話しを聞いた限りでは、とりあえず寝る間が本当に無いらしいです。家族の援助無しには難しそうでしたね!面接では動機やどんな看護師を目指してるかとか長所とか有りがちな物ばかりでした(´・_・`)

  • RU-MM

    RU-MM


    回答ありがとうございます♡
    幸い、私は実家に住んでいて家事は祖母がほとんどやってくれているので、何とかなりそうですがやはり大変ですよね(T_T)

    「どんな看護師になりたいか」考えてなかったです(;´Д`)

    • 1月29日
deleted user

私は高校卒業してすぐに
准看学校通ってました!
クラスには子育てしながら
通ってた方たくさんいました!

面接は何を聞かれたか
忘れてしまいました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
すみません…

学校では経済的な面もあり午前中バイト
午後から学校って感じでした。

お子さんがいると家ではお母さんなので
家事をしてから勉強みたいで…
今日の夜ご飯どうしよう(´-ι_-`)
とかって話ししてましたよ!

あとテストの日は徹夜だったーとか!

私は今は准看で働いてますが
子どもがもう少し大きくなったら
進学したいなと考えています!

答えになってるかな?(´・ω・`)

  • RU-MM

    RU-MM


    回答ありがとうございます♡

    私も出来れば学校がない時間は、仕事したいと思っています(n´v`n)
    みーやん(^ω^)さんの通われていた学校は、授業は午後だけでしたか?(๑′ᴗ‵๑)

    • 1月29日
  • deleted user

    退会ユーザー


    週3だけ午後からでしたよ!
    二年生になってからは7月〜11月くらいまで
    実習でした!

    • 1月29日
  • RU-MM

    RU-MM


    ありがとうございますハワイ
    参考になりました!

    • 1月29日
  • RU-MM

    RU-MM


    すいません(;´Д`)
    ありがとうございます♡
    の間違いです(T_T)

    • 1月29日