※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
妊娠・出産

妊娠8週でお刺身を食べすぎてしまい、吐き気や腹痛が続いています。病院に行くべきでしょうか。

妊娠8週の妊婦です
昨日の大晦日で美味しい料理が
たくさん並んでいて
ついお刺身をたくさん
食べてしまいました(´ ˙○˙ `)
今朝起きてからも
お刺身をたくさん食べてしまいました。
お刺身は控えたほうが
いいのは知っていますが
私は2人産んでいて
上の子たちのときは
好きなものを好きなだけ
食べてきましたが特に何も
問題なく過ごしてきました。
だから大丈夫かななんて
思いついたくさん食べてしまいました。
ですが、1時間ほど前から
吐き気ムカムカと腹痛が続いています
このまま様子見で大丈夫でしょうか
病院行くべきでしょうか(´ ˙○˙ `)

みなさんならどうしますか😰😰

コメント

miy

その吐き気とムカムカ、腹痛はお刺身を食べたのとは関係なさそうですけどね😀
様子を見て大丈夫だと思いますよ!

  • m

    m

    回答ありがとうございます😭🙏
    横になって休んでいたらよくなりました!
    ありがとうございました

    • 1月2日
deleted user

単なる食べ過ぎでの腹痛だと思うので様子見で大丈夫だと思います。

  • m

    m

    回答ありがとうございます😭🙏
    あのあと休んでいたらよくなりました!
    ありがとうございました!

    • 1月2日
deleted user

お刺身とは関係ないと思います!
先日産婦人科行ったときに、お正月になるけど、お刺身も普通に食べて大丈夫だからね、と先生に言われました。
そして食べてます‼

  • m

    m

    回答ありがとうございます!
    あのあと休んでいたらよくなりました😂😂
    やはり、お刺身食べたいですよね( 笑 )
    ありがとうございました(*´ω`*)

    • 1月2日
ぬっこ

妊娠中って、あれもダメこれもダメ…🙅‍♀️なものばかりでストレスですよね。避けた方が良いとされているものは、出来るだけ食べすぎないように、そして後々心配になって、それがストレスにならないくらいがベストだと思いますが、なかなかうまくいかずっていうのがありますよね。体調良くなられたみたいで良かったです。