![らんらん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii
まだ二週間ですよね😢?
ダイエットしたい気持ちはわかりますがおっぱいあげてるなら控えた方がいいと思います(/ _ ; )
それかいっそ完ミにしてしまうかです!
まずは赤ちゃんの成長が大切だと思いますよ😌
![みんしほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんしほ
ダイエットは卒乳後の方が痩せますよー。糖質カットするとおっぱい枯れちゃいます。ぜひモリモリ食べてね^_^
-
らんらん
糖質制限すると、ダイエット以外の面でも健康に良いと聞き、糖質=敵だと思い込んでました…母乳には不可欠なんですね😢ありがとうございます❗
- 1月1日
![なぁぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぁぁ
母乳が出るうちはダイエットはしない方がいいですよ。
もう出なくなったとかならダイエット始めていいですけど…
-
らんらん
そうなんですね💦ダイエットは卒乳後にしようと決意しました❗ありがとうございます❗
- 1月1日
-
なぁぁ
母乳が出るうちはあげてた方が逆に痩せやすかったりするって聞くので!
変にダイエットして母乳もでなくなって変な痩せ方するよりかはいいと思います!
それに母乳は1ヶ月だけでも赤ちゃんには飲ませた方が免疫がつきやすくなるって言われた事あるので!
私は3ヶ月ぐらいで自然と母乳が出なくなったのでそっから完全ミルクでダイエット始めましたけど…- 1月1日
-
らんらん
そうなんですね~💦今までいろんなダイエットに失敗してきましたし、母乳で痩せるなんて想像つきませんでした❗出産終わったとはいえ、今も一人の身体じゃないんだなぁと痛感しました。赤ちゃんを思うと自分の見た目のことなんか後でいいですね😅本当にありがとうございます❗
- 1月1日
![さく(21)まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さく(21)まま
母乳で育てるなら、
ダイエットはしちゃダメですよ
母乳出なくなりますよ?、
食べても母乳出せば減りますし、
それでも、ダイエットしたいのであればミルクに切り替えるべきじゃないですか
-
らんらん
妊娠で太ったことに焦りを感じ、赤ちゃんを差し置いて自分のことしか考えてなかったことに反省しています…ダイエットはいずれまた!にします💦ありがとうございます❗
- 1月1日
-
さく(21)まま
私も妊娠前よりいま5キロ重いので
お互い同じですよ笑笑😆
お互い頑張りましょうね☺️- 1月1日
-
らんらん
そうなんですね💦母親になったからにはダイエットも時期が大切ですね🙂ありがとうございます❗
- 1月1日
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
ご飯食べないと母乳出にくいです😥
小麦系は腹持ち悪いので私は食べず、ご飯をしっかり食べてます!塩分高めのものや甘いものは控えてますよ!ご飯と野菜と肉魚をバランスよく食べたら母乳あげてたら体重減って行きますよ!
-
らんらん
ご飯、小麦、完全に避けてました💦でも皆さんおっしゃるように、母乳に炭水化物は不可欠なんですね❗今晩からご飯食べます❗ありがとうございます❗
- 1月1日
-
ゆみ
でも、私は夜はお風呂の後はさゆ、そのあと20時30分ごろにミルクをあげてるので、18時30ころから24時過ぎまで空くのでその間に母乳出来過ぎてしまうので、お米少なめにはしてますよ😊でも、それも一ヶ月健診終わってからなので、母乳が出始めの今はとりあえず食べて、食べても体重は増えないので、一ヶ月過ぎてから少しずつ減らしていけばいいと思います😊
私もまだ半分減ってないので、頑張りましょう😊- 1月1日
-
らんらん
そうなんですね❗やっぱり母乳出始めの今は大事な時期なんですね。赤ちゃんにも謝りたいしこの二週間を取り戻したい気持ちです…💦まだこれから出始めるか心配です💦とりあえず、いろんな物を食べようと思います❗ありがとうございます❗
- 1月1日
![緑茶🍵GreenSmoothy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
緑茶🍵GreenSmoothy
健康の為に、母乳育児中も白米と小麦と砂糖は抜いてました。
その分、雑穀米やサツマイモやカボチャ、季節の野菜は解禁しました。食べるのはなるべく昼にして。
糖質制限というより、糖質コントロール(何をどのタイミングで摂るか)をしていくといいですよ☺️
-
らんらん
なるほど~、糖質を完全に避けるのではなく旬の物を食べたりタイミングを考えたりして工夫されたのですね❗それたと太りにくそうですね❗ありがとうございます❗
- 1月3日
らんらん
赤ちゃん優先ですね💦ミルクばっかりあげてて、母乳出ない自分が情けなくて泣けてきたのですが、原因を自分で作ってたんですね😢ありがとうございます❗
mii
おっぱい、これからだと思います!
うちも混合ですが、気長におっぱい吸わせてたら出るようになりますよ😊
おっぱい諦めきれないなら根気強くですよ!
無理はせずにですが!!
らんらん
そうなんですね❗すぐダイエットやめて、母乳活動?始めます❗とても元気づけられました❤️ありがとうございます❗