![こけこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ずん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ずん
子育て支援センターが2つあります。毎日午前中、午後1回ずつ歌や手遊びなどをしてくれる時間もあります。
保育士さんもいて色々なイベントもあります😃
ホームページに月のイベントスケジュールなども載ってます。
微妙な所はやっぱり保育園の待機児童が多いことですね。
東松山市でも住む場所によってはスーパーなど少ない所もあるので近隣の情報を調べた方がいいですよ😃
![こけこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こけこ
すごーく参考になるコメントありがとうございます!!家を買う予定で、今建売を探しています。なのでほんと、伺って良かったです!ハザードマップ調べます(*^^*)
支援センターのことも聞けて安心しました♡
こけこ
お答えありがとうございます!
支援センター、2つしかないんですね💦今の地域で支援センター通いまくっているので、近くに支援センター無いと困ります😣スーパーもですが近くに支援センターあるか調べて住むところ探します😊どのあたりが栄えてるとか教えて頂けますか😣??
ずん
東松山市で今栄えているのは高坂駅周辺です。そこには近くに支援センターがあります😃
賃貸ですか?
もしお家を買うならハザードマップをよく確かめて下さい。
高坂駅はスーパー、ドラッグストアー、西松屋、電気屋、ホームセンターなど沢山お店はありますが川が近いので購入なら良く調べてくださいね。
支援センターは2つですがとってもおすすめですよ🎵
私も保育園入るまでは行きまくってました😁他の市からも来たりしてます。