
コメント

Kくんmama
黒っぽいのは、赤黒い感じですか?
Kくんmama
黒っぽいのは、赤黒い感じですか?
「うんち」に関する質問
生後2週間 完ミ です🍼 このくらいの時期ってどのくらい 飲めてればいいのでしょうか? その子によって違うとは思いますが教えてください🙏🏻) 3600gで大きめ?に生まれましたが ミルクの量が増えません!今50-70です! お…
年長さんのお子さんいる方、トイレ大する時、トイレットペーパーの量毎回確認してますか? 旦那の躾が厳しすぎるように感じてしまいます。 私はたまに、うんちすると言われる時見に行くのですが 旦那的には毎回見ろ!と言…
離乳食今日から2週目です 下痢っぽくて調整剤を3日前に貰ったんですが1週間分飲んで治らなかったらまた小児科行った方がいいですよね? 離乳食初期はあることらしくて元気だしミルクもよく飲むのですが……普通の黄色のモコ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Kくんmama
あと昨日の食事はなにを食べましたか?
まり
赤な感じはしなかったです!
茶色が濃い感じですかね😓
昨日は外食でラーメンとエビマヨをわけました!ちなみにわたしと旦那はなんともないです!
Kくんmama
赤黒く無ければ大丈夫ですよ!
ラーメンで黒っぽいうんちになったのだと思います(*Ü*)
こってりしたのや海藻類なんかは、うんち黒っぽくなりやすいので!
もし赤黒い場合や血が混ざってる場合は直ぐに病院に連れていったほうがいいです💦
まり
詳しく教えてくれて助かります😭
こってり系は黒くなっちゃうんですね!
分かりました!様子見していきます😉ありがとうございます!
Kくんmama
こってりは黒くなりますねぇ(笑)
あとお肉も黒くなりますね!
野菜ばかりですと、緑色ですし(^^)
うんちの黒が、赤っぽいなと思ったら、速攻で病院へ連れていった方がいいですね💦
腸のどこかで出血している可能性もあるので(^^;