
生後1ヶ月の息子がおっぱいを飲みながら泣く理由は、母乳の味や出が多いこと、育児疲れでの胃の弱りなどが考えられます。息子は元気そうで、飲み終わると満足そうです。他に考えられる理由はありますか?
おっぱいを飲みながら泣きますT_T
生後1ヶ月の息子なんですが、
最近おっぱいを飲みながら泣きます。
母乳で育ててます、母乳の出は悪くないです。
むしろむせることがあるので出過ぎているのかもしれません。
最近育児疲れで胃が弱り、お粥生活をしているので母乳がマズイのかもしれません。
熱などもなく、元気そうなのですが、
他に何か理由考えられますか?>_<
飲み終わればそれなりに満足そうではあります
- さりりん(9歳)
コメント

0..2mam
出すぎてるのが嫌なのかも?
授乳前に少し搾乳してあげたら泣き止まないですかね?飲み終われば満足そうであれば特に吸い始めに勢いがいいのでビックリ…と言うのが考えられます!
初めてごとでお母さんもお疲れなんですね😫ゆっくり休んでくださいね!

あり※
私も母乳シャワーの様にでます。息子は乳に溺れている感じです。圧抜きしてもシャワーなので泣きながら飲んでるのたびたびあります。泣きたいけど飲みたいって感じですね😑🍀
-
さりりん
回答ありがとうございます>_<
私もシャワーのように出てますw
やっぱり出過ぎてるんですね…ありがとうございます>_<- 1月29日

もふもふもっち
大体3ヶ月くらいで母乳量の需要と供給がバランスとれてくるみたいなので、そうしたら泣かなくなるかもしれませんね。
あとお米は母乳に良いのでお粥で母乳が不味いということはないと思いますよ(^-^)
-
さりりん
ナルホド、需要と供給…バランスが悪いんですね(°_°)
お粥大丈夫ですか!T_T
安心しました…ありがとうございます>_<- 1月29日

ちび
うちもその頃、泣かれました!というか、怒りながら飲んでました(笑)
うまく飲めるようになってきて、今ではおっぱいマンです(^_^;)
私もその頃「赤ちゃんっておっぱいが好きなんじゃないの!?」って傷ついてましたが、時が解決するような気がします〜
-
さりりん
そうなんですか…この時期特有のものなんですかね?!
飲みたいのに飲めないみたいなイライラなんでしょうか…
顔を真っ赤にして泣くので具合が悪いのかと心配になってしまって…安心しましたT_T- 1月29日

しーさいママ
私もボタボタ垂れる位に出ます(^^;;
母乳パットと、授乳前に清浄綿で拭いたりしてますか?
私は母親から、清潔にしておかないと子供も吸わないよー、匂いや味に敏感だからねーって言われました。
授乳毎に母乳パットの交換・清浄綿で拭くのをサボっていたんですが、やるようになってから、少しはマシになりました(*^_^*)
お互いに頑張りましょう♫
-
さりりん
そうなんですか!サボってました(°_°)
ありがとうございます!早速やってみます!>_<- 1月30日
さりりん
早速回答ありがとうございます>_<
やっぱり出過ぎているのが嫌なんですかね…!
搾乳してみます>_<
ありがとうございます!!
ベッドに置くと泣くので、早食いしていたのが原因かと思います…