![おちび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみ
体調が良くて車で現地まで送迎してもらえるなら行きますが、自分で歩き回らないといけないなら行きません😣🌟
![ぽぷら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぷら
私なら行かないです。
8ヶ月だとお腹が張ることもあるし、後期つわりもある人もいるかと思います。
-
おちび
そうですよね💦
まだ先の予定の結婚式なので状態も分からないまま断っていいのか悩んでしまって。
回答ありがとうございます!- 1月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
7か月で5時間かけて行きました!
初めて一人で行くところでしたが身内の結婚式だし安定期だったので私は平気でした。でも余裕もって前後に一泊ずつ泊まる旅程で行きました。
2時間は近く感じますけど、ご本人の体調次第ですね☺️
-
おちび
凄いですね!
2歳の子供がいるので旦那は仕事だし、親に預けて行かなきゃなので泊まれたらいいんですがそれは難しくて…
新幹線と電車を乗り継ぎしなくてはいけないし、妊婦だと不安で😖💧
回答ありがとうございました!- 1月1日
-
退会ユーザー
えっ、ならその事情書いておかないと💦こちらにはお子さんいらっしゃる事や体調が優れないことなど何も伝わって来ませんでした。加えてご本人の気持ちも不安なら行かない選択しかないのでは😂
- 1月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
体調が良ければと、
交通手段が車だと私なら行きます(´・ω・`)
電車だと自分のペースで行動できないから行かないです、😂
-
おちび
車で行ける距離ならいいですよね♪
車だと3、4時間かかってしまうので新幹線と電車を乗り継ぎして行かなきゃいけなくて💦
回答ありがとうございます!- 1月1日
![はるえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるえ
怖くていかないです。
早産が懸念されます。
式場の近くのホテルへ前日から泊まるのはアリかもしれません。ただし、
誰かと一緒に。
-
おちび
そうですよね💦
上の子の時もウテメリン内服していたのでまだ先の予定の結婚式なので体調がどうだか把握できずどうしたらいいか悩んで💦
ホテルに泊まりたいですが、子供を親に預ける予定でなかなか難しくて😭
回答ありがとうございます!- 1月1日
![Himama🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Himama🐣
すごく仲のいい友達なら行きます!(もちろん妊娠中の体調にもよりますが)
生まれてすぐとかなら逆におっぱいやらでいけないと思いますし、、😭
-
おちび
そうですよね🌟
仲良いし私の結婚式にも来てくれたので行きたいんですが、地元を離れてお嫁にいったので式場までの距離があって悩んでしまいました💦
妊婦じゃなきゃ絶対参加なんですが!
回答ありがとうございました!- 1月1日
![KaRen](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KaRen
私も8ヶ月の頃式に参加予定でしたが
しんどくて当日キャンセルしてしまいました(><)
後日お祝いだけ送りました💦
-
おちび
遅くなりすみません。
やっぱり8ヶ月ってお腹大きくなるし辛いですよね💦
私もお祝いだけ送ろうかと思います。
ありがとうございました🌟- 1月1日
おちび
そうですよね💦
新幹線や電車を使わないと行けないので乗り換えもあり、妊娠してないなら行くけど妊婦だからな…と思って悩んでました。
回答ありがとうございます!