※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tree
妊娠・出産

赤ちゃんがミルクを飲まなくなって困っています。どうすればいいでしょうか。

もうすぐ4ヶ月になる赤ちゃんです。母乳ばかり飲ませすぎたせいか、最近、ミルクを飲まなくなってきてます。他の人に預けるときがあることを思うと困ってしまいます。どうするといいでしょうか。教えてください。

コメント

cherry *

1日1回ミルクをあげるのはどうでしょうか?

ゆう

母乳とミルクを哺乳瓶に混ぜて飲ませてみてはどうですか🙂?
まずは母乳を多くして粉ミルクを少なめで試してみてください。

ぷいぷい

上の方もおっしゃっているように1日1回でもミルクをあげてみてはどうでしょうか?🙂

うちは、生後5ヶ月の時と7ヶ月の時に友達の結婚式に出席予定があったのと、生後8ヶ月の時から保育園が決まっていたのでミルクが飲めないと大変だと思い、夜寝る前だけミルクをあげていました!

産前に先輩ママに「1週間哺乳瓶使ってなかっただけで哺乳瓶拒否になって困った」という話を聞いたので、それは困る!と思い毎日あげていました🙌