※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぱい
子育て・グッズ

4ヶ月の息子が寝返りをして、焦りました。他の方も同じような経験はありますか?今後の危険箇所改善の参考にさせてください。

4ヶ月の息子が寝返りをマスターしました!
今日睡魔と戦いながら寝返りをしてたのか、
気付いたらうつ伏せで寝ていました😱
本当に焦った…

みなさんは今まで子供の行動で
焦ったことや危ないと思ったことはありますか??

今後の危険箇所改善の参考にさせて頂ければと思います( ̊ଳ ̊)

コメント

しい

最近ですが…ベットに寝かしてたらハイハイしてベットから落ちそうになっていた+αゴミ箱に入りそうになっていたことですね😱

かなりヒヤッとしました💦

  • ぽぱい

    ぽぱい

    ベッド高さがありますし少し怖いですね😭そしてゴミ箱( ˙_˙ )落ちなくて一安心でしたね😭
    息子も朝方は私と一緒のベッドに寝る事が増えてきたので気を付けます💦

    • 12月31日
  • しい

    しい

    本当に怖かったです(´・ω・`)
    動き回るようになると本当に手がつけられないので気をつけてくださいね💦
    ましてや、男の子は女の子よりも
    色々マスターが早いですから💦

    • 12月31日
  • ぽぱい

    ぽぱい

    動き回るようになると
    家のもの全てが危険になりそうですもんね😱

    そうなんですか?!知りませんでした🌀マスターするのは嬉しいけど…正直怖いです笑

    • 12月31日
  • しい

    しい

    そうなんですよね(´・ω・`)
    コンセント類も隠してないと見つけて大変です💦

    知人の男の子はずり這いしたと思ったらすぐつかまり立ちしたもので💦

    • 12月31日
  • ぽぱい

    ぽぱい

    早めにコンセントカバー買っておきます!笑

    そうなんですね🙄
    子供の成長って早いのでびっくりします😂🎶

    • 12月31日
  • しい

    しい

    ですね💦

    早すぎですよね(´・ω・`)
    成長は嬉しい反面怖いですよね😱

    • 12月31日
イナホ

リモコンのフタが空いてて
電池を舐めようとしてました、、😵

  • ぽぱい

    ぽぱい

    危機一髪でしたね😱
    電池は誤飲率高いそうですね!周りに置いてないか気を付けます💦

    • 12月31日