
コメント

しい
最近ですが…ベットに寝かしてたらハイハイしてベットから落ちそうになっていた+αゴミ箱に入りそうになっていたことですね😱
かなりヒヤッとしました💦

イナホ
リモコンのフタが空いてて
電池を舐めようとしてました、、😵
-
ぽぱい
危機一髪でしたね😱
電池は誤飲率高いそうですね!周りに置いてないか気を付けます💦- 12月31日
しい
最近ですが…ベットに寝かしてたらハイハイしてベットから落ちそうになっていた+αゴミ箱に入りそうになっていたことですね😱
かなりヒヤッとしました💦
イナホ
リモコンのフタが空いてて
電池を舐めようとしてました、、😵
ぽぱい
危機一髪でしたね😱
電池は誤飲率高いそうですね!周りに置いてないか気を付けます💦
「寝返り」に関する質問
うつ伏せの姿勢からおすわりしてしまい、ずり這いの練習ができなくて困ってます🥲 生後8ヶ月なったばかりの娘です。 寝返り5ヶ月、おすわりは6ヶ月でできるようになったのですが、そこからいっこうにずり這いしません。 …
6ヶ月女の子ですが、最近面白いポーズをよくしてます🤣 大人が寝っ転がって片肘ついてテレビ見るみたいな姿勢に似てるのですが、 右腕から体の右側面が床について体を支えてて、左手は体の前か真上にあげてます✋ 伝わ…
生後10ヶ月です。 もう少しで11ヶ月ですが、10ヶ月でようやく寝返りができました。 ハイハイ、つかまり立ち、ずり這いもまだできる様子がありません。 いろいろ調べてハイハイをやるように特訓していますが、なかなかで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽぱい
ベッド高さがありますし少し怖いですね😭そしてゴミ箱( ˙_˙ )落ちなくて一安心でしたね😭
息子も朝方は私と一緒のベッドに寝る事が増えてきたので気を付けます💦
しい
本当に怖かったです(´・ω・`)
動き回るようになると本当に手がつけられないので気をつけてくださいね💦
ましてや、男の子は女の子よりも
色々マスターが早いですから💦
ぽぱい
動き回るようになると
家のもの全てが危険になりそうですもんね😱
そうなんですか?!知りませんでした🌀マスターするのは嬉しいけど…正直怖いです笑
しい
そうなんですよね(´・ω・`)
コンセント類も隠してないと見つけて大変です💦
知人の男の子はずり這いしたと思ったらすぐつかまり立ちしたもので💦
ぽぱい
早めにコンセントカバー買っておきます!笑
そうなんですね🙄
子供の成長って早いのでびっくりします😂🎶
しい
ですね💦
早すぎですよね(´・ω・`)
成長は嬉しい反面怖いですよね😱