※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーゆー
子育て・グッズ

偏食娘のアレルギー食べ物に悩んでいます。偏食持ちで食べないことが多く、アレルギー反応も出ています。他の食材を紛れさせても食べてくれず、どう進めればいいでしょうか?

ど偏食娘のアレルギー食べ物をどう進めていくか悩んでいます。
卵、牛乳、小麦、そしてお蕎麦。
日中の昼間に食べさせたくてもそもそも偏食持ちなので
そのものを出しても食べてくれないのがザラです😭😭
鰹節ご飯と大根と豆腐の味噌汁しか食べません。
他のものを小さくしてご飯に紛れさせてもすぐに気づいて食べてくれません😭😭

以前娘が間違えて生卵を食べてしまい顔に蕁麻疹が出てしまいました、、。
来年2才になるのでいい加減そろそろたくさんのもの食べて欲しくて😭
偏食持ちのお子様がいらっしゃるご家庭ではアレルギー食物はどのようにして進めましたか?

コメント

純玲

お蕎麦は早くても3歳からと聞いた事があります!
うちの子はお菓子は食べたので、小麦と牛乳、卵とかは蒸しパンケーキなんかにして食べさせていました。
卵は最初固茹での黄身を耳かき一杯分食事に溶かす感じでしたが…
甘いものも食べませんか?🤔

  • ゆーゆー

    ゆーゆー

    離乳食の時は問題なかったのですが
    今は全く食べてくれなくて😭
    甘いものはアンパンマンビスケットくらいですかねー、、でも卵牛乳不使用という😅

    • 12月31日