※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mn
妊活

移植後7日目で症状がない場合、心配する必要はありませんか?

26日に移植して7日が判定日です!
そわそわして、色々考えてしまいますー笑
初期症状とか全くなくて、着床出血もなければ
乳の張りもとくにありません。。

あんまり症状とかってでないもんですか?

コメント

deleted user

自然妊娠ですが、まっっったく初期症状ありませんでした!
妊娠したかも!?ってそわそわしてたときの方が初期症状らしき症状に惑わされてて😂、妊娠したときは検査薬してようやく「え!妊娠してる!」って感じでした。
そわそわしますよね😌
妊娠してますように❤️

  • mn

    mn

    ありがとうございます。
    ない方もいらっしゃいますよねー!
    気にしすぎもよくないですね!笑
    願うばかりですー(^ ^)

    • 12月31日
ニコちゃん

私はホルモン補充で移植しましたが、全く症状なかったです❣️
願掛けで付けてたコウノトリキティが旦那のが取れたので、判定日を待たずに検査薬したら陽性反応が出て無事出産しました✨
あまり考え過ぎないでリラックスして、楽しいお正月迎えてくださいね🎍

  • mn

    mn

    ありがとうございます!
    出なかったんですね〜
    判定日待たずにどれくらいで検査薬しましたか??
    あまり考えない方がいいのらわかってても
    どこかで考えてしまいますよね😃笑
    ゆっくり過ごします〜🙏

    • 12月31日