※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
子育て・グッズ

小児科で風邪と言われたが、熱下がらず下痢続き、湿疹出現。突発性発疹か悩む。受診すべきか悩んでいる。

27日から29日まで3日間40度を超える熱と下痢があり、一度小児科に受診すると、風邪と言われました。
昨日の朝には熱が下がりましたが、下痢が続き、機嫌が悪いです。
今朝お腹に湿疹が出ました。
突発性発疹なのではないかと思っているのですが、受診するべきでしょうか?
年末年始で基本的に医者はやっていないのと、突発の場合受診してもしょうがないのかなと思っています。

皆さんならどうしますか?

コメント

しろくま

1度受診してて熱が下がっているのであれば大丈夫だと思いますよ!
湿疹で受診しても
あぁ突発性だったんだね!で終わりますw

  • ゆり

    ゆり


    やっぱりそうですよね!
    しろくまさんも、この症状だとやはり突発性発疹だと思いますか?

    • 12月31日
  • しろくま

    しろくま

    インフルエンザなどの検査は陰性だったんですよね?
    お子さんはまだ2歳前みたいですし
    1度も突発になってないなら突発だと思いますよ!

    • 12月31日
  • ゆり

    ゆり


    インフルエンザの検査されなかったんです💦

    • 12月31日
  • しろくま

    しろくま

    この時期高熱で検査しないのは珍しいですね😳
    でも発疹が出てるなら突発性かな…?💦

    • 12月31日