
2歳半~の娘にレジスターのおもちゃを買おうと思っています。アンパンマンとディズニーで迷っています。アンパンマンを卒業したらあまり遊ばなくなるでしょうか?経験のある方の感想を教えてください。
2歳半~のお子様がいらっしゃるママさん教えて下さい!
お買い物ごっこが大好きな娘にレジスターのおもちゃを購入しようと思っているのですが、アンパンマンのものにするかディズニーのものにするか悩んでいます。娘は前まではアンパンマンに夢中だったのですが、最近キティちゃんやミニーちゃんなど好きなキャラクターが増えてきて、アンパンマンも好きですが以前より執着がなくなってきました。どちらのレジスターにしても喜ぶとは思うのですが、できれば長く遊んでほしいので、どちらのキャラクターを選ぶべきか悩んでいます。そこで教えていただきたいのですが、アンパンマンを卒業したらアンパンマンのおもちゃではあまり遊ばなくなるのでしょうか?また、アンパンマン、ディズニーのレジスターをお持ちの方いらっしゃったら感想やお子さんの様子など教えていただきたいです!
よろしくお願いいたします。
- はち
コメント

ナツ花
レジであることは変わらないので、遊ぶのは遊ぶとおもいます!
ただ、アンパンマンは必ずってくらい嫌いになる時期があるので
(赤ちゃんのキャラクターだから、お姉さんになった今は嫌!みたいな🤣)
どちらかなら、ディズニーかな?とおもいます(*´▽`*)
我が家はなんのキャラクターでもないやつにしました🎵

まま
アンパンマン好きだけど
回りのお友達がディズニーやプリキュア
が好きでアンパンマンが恥ずかしいと
言って遊ばなくなりました😅💦
-
はち
コメントありがとうございます!
あー、なるほど…外の世界が広がるとそうなるんですね☆参考になります!- 12月31日

Arara
アンパンマンのレジ
アンパンマン号のDIY
バイキンUFOのDIY
だだんだんのDIY
もぐりんのDIY
アンパンマンパズル
などたくさんアンパンマンのおもちゃが家にありますが、遊んでいますよー👍
アンパンマンレジはきっとアンパンマンってのは意識なくレジのマネをしたいだけなので楽しく遊んでいます(笑)
もちろんプリキュア・マジマジョピュアーズ・プリンセスも大好きですがおもちゃはありません。プリキュアはシールやマクドナルドなどでもらうおもちゃくらいです
自転車はプリンセスです(笑)
-
はち
コメントありがとうございます!
DIYシリーズたくさん持ってらっしゃるんですね!わたしも気になってました!指先や頭の刺激にとっても良さそう☆
キャラクターといより何をして遊びたいかなんですね!確かにそれはうちの娘の行動にもありそうです(*^^*)- 12月31日
-
Arara
DIYシリーズは主人が娘とパソコンを見ながら勝手に買いました。その他諸々主人の仕業でおもちゃが増えていきます💦今はアンパンマンの50ピース60ピースをスラスラやっています。完成までに10分もかからないですが大人しくしてくれてるし脳にも手先にもいいかと…
いまどきのこどもらしくiPadでYouTubeやHuluも観ています(笑)- 1月1日

ままりん
ディズニーは英語も日本語もできるみたいで気になっていましたが、今はアンパンマン好きなのでクリスマスに買いました😊
-
はち
コメントありがとうございます!
アンパンマン買われたんですね☆
お子様、楽しんでるかな(*^^*)
1つ教えて下さい!すうじモード?あると思うのですが、どんな感じで進んでいく感じですか?一桁だけでなく二桁の数字もでてくるのでしょうか??- 12月31日
はち
コメントありがとうございます!
嫌いになる時期があるんですか?!なるほど…
何のキャラクターでもないやつなら飽きもこなそうですね☆
差し支えなかったら教えていただきたいのですがどちらのレジスターですか??
ナツ花
木製のレジにしました(*´▽`*)
おばあちゃんがかってくれました(´・∀・`)