
妊娠高血圧で悩んでいます。産後血圧が安定せず不安です。同じ経験の方いますか?
はじめまして。妊娠高血圧で悩んでいます。36週頃より血圧が上がり、予定より早めに出産しました。出産中降圧剤の点滴を一度だけ使用し産後経過。産後6日目に血圧が160代まであがり降圧剤を一度だけ内服しました。
産後1カ月頃に一度120代で落ち着いたようにみえたのですが、産後2カ月までに130代〜160代と変動あります。
先生からは産後3カ月くらいまでは様子みるようにと言われています。あと1カ月弱で下がるか不安です。
同じような経験された方いらっしゃいますか。
よく産後1カ月頃には下がったという書き込みが多く、こんなに長引いているのは自分だけじゃないかと不安です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

きりん
3ヶ月くらい
通院してましたよ!

mi-☆
今私も同じような状況です💦
私は38週で妊娠高血圧症候群と診断されて帝王切開になり、退院後2週間まで降圧剤を飲んで、1週間薬なしの状態で1ヶ月健診の頃は血圧が少し落ち着いてました。なので2月頃になっても140/90を超える日が続くようだったら内科にかかるよう言われて産科の診察は終わりになってたんですが、産後1ヶ月半くらい経った頃からまた上がり始めてしまい、私もあと1ヶ月ほどで産後12週になるのですが、良いときで120後半/80前後、140/90の越えることもよくあります😭今日は体調が悪く嫌な予感がしてさっき測ったら、154/101でした💦
とりあえずあと1ヶ月減塩を徹底して、2月になっても下がらなかったら内科受診しようと決めてますが、私もあと1ヶ月で下がる気がしなくて不安で仕方ないです😢💭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
同じような状況、辛い気持ちわかります!!!
第二子のことも考えているので、下がらなかったらと焦る気持ちばかりです。私は産後2カ月でも経過みるために受診があるので不安なことは聞いてみようとおもっていますが、産後3カ月まで様子をみるしか言われないんだろうなとおもっています。
今日なんて上が160代まで上がってました。少し休めば140代でしたが、、、。140代でも高いのに感覚が麻痺しそうです。1日でも早く安定したいです。- 1月2日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
どのくらいで血圧落ち着いてきましたか?