
出産前に大きな準備品を揃えるタイミングが分からず心配です。皆さんはどこまで揃えましたか?体験談などありますか?よろしくお願いします。
お世話になっていますm(_ _)m
今、妊娠8週目の初マタです。
だんだん出産準備品揃えているところなんですが、ベビーカーや、チャイルドシート、抱っこひもなどの大きなものはまだ揃えていません。ベビーカーとチャイルドシートは、それぞれの両親がお祝いで買ってくれると話してくれたので、出産してからでいいのかなー、くらいで考えていました。
でもよくよく考えてみると、退院の時に車で帰るなら必ずチャイルドシートは必要だし、必要最低限の買い物などする時は抱っこひもや、ベビーカーがあった方がいいのか...と。それとも買い物なんて行けない体の状態かもしれないし...出産前に揃えておいた方がいいのかなと最近心配になってきました。
皆さんはどこまで出産前に揃えていましたか?また体験談など教えていただけたらとても嬉しいです。よろしくお願いします。
- yuzu-mama(8歳, 9歳)

とく
チャイルドシート、抱っこ紐わもう買っておいてもいいと思います
ベビーカーわうちわA形を買ったけど全然使わなかったです;
ベビーカーわ赤ちゃんの腰が座ってきたころ考えてもいいかもしれません

yuzu-mama
回答ありがとうございます!
やっぱり、抱っこひも、チャイルドシートは買っておいてもいいですよね!
ベビーカーか抱っこひもどちらかで始めは大丈夫ですよね、どっちかと言ったら、抱っこひもですよね!ありがとうございます♪参考にさせてください♡
※8週目と間違えて書いていました💧8ヶ月の間違えです(><)

めぐみん♪
こんにちは。33週の初マタです。
出産準備大変ですよね…
私もまだ完全じゃないです(笑)
友達から退院の時に車で帰るのであればチャイルドシートは絶対必要だよ。
1ヶ月は外出しないから、ベビーカーはなくてもだっこで対応して後でも平気だよと言われました。
参考までに…

nami♪
ベビーカーは散歩とかするのであれば使うみたいですけど、今だいたい出掛けるとベビーカー?赤ちゃん乗っけるやつ置いてあるから、私はそれを使う予定で、ベビーカーは買いませんでした!
産まれてからも必要だと思ったら買い足しでも全然大丈夫だと思います★
私も抱っこひもは買いました(^ω^)
たのしみですね♡

にゃん
ベビーカーは生まれてからでいいですよ\(^o^)/
チャイルドシートは退院の時車なら先に買って、もう車に取り付けといた方がいいです
抱っこ紐は先に用意しました!
でもしばらくは必要ないので後でもいいと思います^_^
お洋服は60を買うと長いこと着れます^_^
すぐに必要な物以外は後でも大丈夫です!友達からのお祝いで服とかもいただけたりするので!

退会ユーザー
チャイルドシートは用意しました。
抱っこ紐とベビーカーは生後1カ月の頃に買いました。それまでは外出しなかったので使うこともありませんでした。
買い物はネットスーパーなどの宅配を利用していました(^^)

yuzu-mama
回答ありがとうございます!
私もまだまだ買い足しの毎日です💧
退院の時に車で帰る予定なのでチャイルドシートは必ず必要ですね。抱っこひもも、新生児も使える抱っこひもを買うべきですよね!?

yuzu-mama
回答ありがとうございます!
ベビーカーはまだいらなそうですね!(^^)
抱っこひもは、新生児も使える抱っこひも買いましたか?

yuzu-mama
回答ありがとうございます♪
ベビーカーは、生まれてからゆっくり買うことにします^^
チャイルドシート、取り付けておかないとですね!わぁー、頭が働かない(゚゚;)
洋服もすぐ着れなくなりますよね💧60ですね!詳しくありがとうございます♡

yuzu-mama
回答ありがとうございます♪
なるべく1ヶ月くらいは外出しない方向がいいかと私も考えています💧
1ヶ月検診とかはどうされましたか?抱っこひもですかね?

退会ユーザー
1カ月検診は車で行き、ただ抱っこしていました。そんなに長時間ではなかったので問題なかったです。車を使わないなら抱っこ紐かベビーカーを使った方がいいと思います。
うちは1カ月からのベビーカーとエルゴのインサート付き(新生児用のパッド)を用意しました(^^)

yuzu-mama
わたしも多分車の予定です。
長時間ではないのなら抱っこで大丈夫そうですね!
私もエルゴ考えています!
参考にさせてください♡
詳しく教えていただいて、ありがとうございますm(_ _)m

ルシェル
先にママさんたちがご回答されてますが
チャイルドシート
抱っこ紐は早めに用意しました
後期~産後1ヶ月は身体も色々しんどくて本当にゆっくりお買い物出来なくなりました。
ベビーグッズ、ママの入院グッズは後期入る辺り
(産休入ってから)から揃えました。
今からされると良いのは
ベビーグッズ情報収集
…もう既にここでされてますが(笑)
先輩ママやご近所、友達から譲って頂けそうな物ないか聞いておくとよいです♪
👶赤ちゃんねんねするスペース を
ベッドにするか
布団にしてパパママの横にするかも大事です…
ちなみにうちは
結構色々カブりました😄
プレイヤードお下がり頂いていたのに
義父母がベビーベッド
サプライズ購入してたり
ベビーバスとバウンサーは2台ずつあります(;^ω^)
chi - mama さんにお送りしたいくらい😄
準備 ご夫婦で楽しんで下さいね👫♪

ルシェル
あっ、ごめんなさい
もう既に後期ですね🎵
ベビー+マタグッズどちらもご準備を!

nami♪
私は一応抱っこひもエルゴにしたので、新生児から使えるインサートも準備しました★
4ヶ月くらいまで使えるみたいですよ(*^^*)

yuzu-mama
回答ありがとうございます♪
やっぱり、抱っこひもとチャイルドシートはもう買っておくべきですね!既に長時間の外出は辛くなってきました(;´Д`)
かぶってしまったんですね~!お母様お父様から、サプライズのプレゼントなんて素敵♡かぶってしまったもの、譲っていただきたいくらいです(笑)
詳しい回答、とても参考になりました^^ありがとうございます♪

yuzu-mama
わたしもエルゴを考えているので、やっぱり、インサートも買おうかと思います^^
回答、ありがとうございます♡

ルシェル
代わりに安産パワー送ります😄

yuzu-mama
安産パワーありがとうございます♡心強いです\(^^)/
コメント