※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

頬の湿疹が2年間治らず、皮膚科での治療も効果がありません。出産後に再発し、同じ箇所が痒くなっています。原因が不明です。

頬のニキビみたいな湿疹がかれこれ2年くらい治りません。決まって右頬の一箇所の湿疹が痒くなったり汁が出たり、治って目立たなくなったり、また痒くなったりを繰り返しています。何度も皮膚科に通っていますが、湿疹のステロイドの薬を処方されて塗ってる間は治っても塗るのやめたらすぐできたり、ニキビと診断されてニキビの薬を塗っても逆に荒れたり、脂漏生湿疹と診断されて整形外科受診しても違うと言われたりで、何なのか分かりません...。
最近出産したのですが、妊娠が分かってから産むまでは治っていました。産んだ後また頬っぺたの一部が痒くなり...といったところです。
明らかに同じところの一箇所です。

コメント

ゆあ

気になって調べてみたんですが、
毛包虫性ざ瘡(もうほうちゅうせいざそう)ではなかったんでしょうか?

ママリ

めちゃくちゃわかります!!!!!
私も、妊娠、出産後の生理が止まってる間は肌荒れが落ち着いていたんですが、生理が再開してから以前できていたとこらにニキビが再発しました😞
産婦人科で相談したら、ホルモンバランスの影響だろうと言う事でした。
妊娠の希望がなければ、ピルを飲む事でピタッと肌荒れが落ち着く場合があるそうですよ!
私は肌荒れ治したくてピルを飲みたかったのですが、授乳中だったのと今後2人目の可能性があるため飲めていません😞